文字サイズ
標準
メニュー

令和3年度「こども霞が関見学デー」

令和3年度「こども霞が関見学デー」を実施しました!

8月18日(水)・19日(木)を中心に「こども霞が関見学デー」をオンラインにて実施しました。
御参加いただき、ありがとうございました。

オンライン講習

あぶない!それ大丈夫?-子どもの安全・食の安全-

科学タレントのすずきまどかさんを講師に迎え、子どもに予期せず起こりやすい事故とその予防法についてと、食べ物を安全に食べるにはどのようなことに気を付ければ良いかについて、動画や実演、クイズを交えて講習を行いました。

  • 写真左:すずきまどかさん。写真右:消費者ホットライン188 イメージキャラクター「イヤヤン」。
  • 写真:暗くした部屋の中。手についた塗料をぬぐったおしぼりが、ブラックライトで照らされて、塗料の部分が光っている。

    おしぼりを使って手をきれいにする方法を、汚れを可視化して確認しました。

栄養成分表示ってなあに?

栄養成分表示とは何なのかについて、お家にある食品を使って栄養成分表示がどこに書いてあるのか探してもらったり、クイズを交えたりして講習を行いました。

スマホをつかう上での注意点を知ろう!

オンラインゲーム、SNSなどスマートフォンを使ったインターネットのトラブル事例の紹介や、トラブルを防ぐための注意点について、クイズを交えて講習を行いました。

動画等

※夏休み中、こども霞が関デーに参加できなかった皆さんも、是非チャレンジしてみてください!!

【動画】よりよい買物の仕方を考えよう!エシカル消費ってなあに?
~SDGsの目標を達成するために私たちができること~

世界や地球の問題を解決するためにできることを、身近な商品やお買物を通して考えてみよう。 最初にエシカちゃんとルー博士の動画を見て、学んだことを使ってワークシートの問題を解いてみてね。その後で、実際にお家の中やお店で売られている食べ物や服・文具をよ~く見て、世界を救うヒントを見つけて、ルー博士からのプレゼント「チャレンジマップ」を完成させよう!!

  • ≪手順の説明≫
    1. 「よりよい買物の仕方を考えよう」を見て、エシカちゃんとルー博士と一緒にいろいろな認証ラベルについて学ぼう!
    2. 動画の中に出てきた認証ラベルが、お家にある商品(食べ物や文房具)に付いているか探してみよう。お買物に行く機会があれば、自分が欲しい商品に認証ラベルが付いているか見てみよう。
    3. さぁ!チャレンジマップを完成させよう。
      ルー博士が動画の中で教えてくれた認証ラベルの意味を思い出しながら、チャレンジマップのヒントの欄に、自分で見つけた認証ラベルやそれがついている商品名を書き込んで、世界の課題を解決する君だけのチャレンジマップを完成させてね!!
    4. 動画で紹介した以外の認証ラベルもたくさんあります。いろいろな認証ラベルを見つけて、それがどんな問題を解決することにつながるかを考えてみよう!

【動画】めざせ、食ロストレーナー!~毎日おにぎり1億個のムダをなくそう!~

食品ロスってなんだろう?動画を見て食品ロスとは何かを学びましょう。
身近な暮らしの問題から地球環境まで、食品ロスにかかわる問題を知って、食品ロスを減らす"できること"を知ろう。
動画の途中にはクイズもあるので、是非挑戦してみてね。
最後までしっかり見て、食ロストレーナーになろう!!

  • 担当課:消費者教育推進課
  • このページにある画像の転載等の利用につきましては、消費者庁総務課広報室(03-3507-9255)へお問い合わせください。