消費者安全-消費者の生命・身体の安全の確保に取り組みます- 新着情報 6月2日 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(マッサージ器(充電式))(6月2日) 6月1日 消費者安全法に基づく重大事故等以外の消費者事故等の事故情報データバンク登録について(6月1日) 6月1日 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(6月1日) 5月30日 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で火災等(電動アシスト自転車、充電器(電気シェーバー用))(5月30日) 5月26日 消費生活用製品の重大製品事故:ガスこんろ(都市ガス用)で火災等(5月26日) 子どもの事故防止 子どもの事故防止に関する注意ポイントなど様々な情報を発信していますので、どうぞ御活用下さい。 消費者への注意喚起 消費者事故等の防止に役立つ情報を発信します。 ご注意ください(生命・身体分野) 安全に関する消費者教育の教材 公表資料 各種公表資料について、時系列で掲載します。 会議・研究会等 子供の事故防止に関する関係府省庁連絡会議 事故情報の集約等 関係法令等に基づき関係行政機関等から消費者事故等に関する情報を一元的に集約します。 消費者安全法(生命・身体分野) 消費生活用製品安全法 医療機関ネットワーク 消費者庁リコール情報サイト 事故情報データバンク 食品安全に関する取組 食品に関するリスクコミュニケーションをはじめ、消費者が食品安全に関する知識と理解を深めるための取組を紹介します。 新着情報(報道発表・トピックス等) 食品の安全に関する特設サイト 食品の安全を守る仕組み 食品中の放射性物質 解説資料(パンフレット) 食品に関するリスクコミュニケーション 鳥インフルエンザ・(CSF)豚熱 食中毒 項目別の情報 パンフレット リンク集 その他 その他の消費者の生命・身体の安全の確保に係る取組を紹介します。 製造物責任法 緊急時対応 事故調査に関する取組 その香り困っている人がいるかも? その他 担当:消費者安全課 おすすめコンテンツ リコール情報サイト 事故情報データバンクシステム 消費者安全調査委員会 食品と放射能Q&A 食品安全総合情報サイト ページの先頭へ