エシカル消費普及・啓発活動 更新情報 知る・学ぶ 取組 事例を見る 意識調査 啓発資材等 更新情報 2023年3月9日 Instagram公式アカウント「消費者庁エシカル消費」情報を掲載しました。 2022年6月24日 消費者教育教材「よりよい買物の仕方を考えよう~エシカル消費ってなあに?~」に活用事例集を追加しました。 2022年3月3日 「地球を変えるサステナブルファッション」動画を掲載しました。 2022年2月14日 「サステナアワード2021」農林水産大臣賞、環境大臣賞、消費者庁長官賞など各賞を決定 2022年2月1日 「サステナアワード2021伝えたい 日本の"サステナブル"」表彰式を2月14日に開催 2022年1月20日 「SDGsWeek エコプロ2021~持続可能な社会の実現に向けて~」に出展しました。(令和3年12月8日~10日) 2021年10月26日 SDGsゴール12「つくる責任 つかう責任」につながる皆様の取組動画を御応募ください 2021年9月17日 「見た目重視から持続性重視のおかいもの」をテーマにサステナブルなお買い物チェックを体験! 2021年8月17日 9月18日から28日はサステナウィーク「未来につながるおかいもの」 2021年5月14日 エシカル消費について学ぶ大人向け・子供向けワークショップ等を実施 2021年3月19日 エシカル消費 指導者向け解説書を制作しました。 2020年12月17日 エシカル消費の商品解説カードを作成しました。 エシカル消費に関する関連サイト 一般社団法人 エシカル協会 一般社団法人 日本エシカル推進協議会 一般社団法人 日本サステナブル・ラベル協会 消費者庁 エシカル消費特設サイト 消費者庁 食品ロス削減特設サイト 担当:消費者教育推進課 おすすめコンテンツ 消費者教育推進会議 消費者教育ポータルサイト(教材・取組・講座検索) 食べもののムダをなくそうプロジェクト~食品ロス削減のため、できることから始めよう~ ページの先頭へ