消費者庁Weekly第684号
2025年1月21日配信(2025年1月11日~1月17日)
消費者庁では、地方自治体の消費者行政担当のみなさまに定期的に情報発信をしています。
PICK-UP
- 食用赤色3号のQ&A
- 令和6年度第2回食品衛生基準審議会新開発食品調査部会の開催について
- 食品表示基準第2条第1項第10号イの別表第26の1の項から6の項までの規定に基づき内閣総理大臣が告示で定める届出の方法並びに同号ロの別表第27の2の項第8号の規定及び4の項の規定に基づき内閣総理大臣が告示で定める遵守すべき事項その他の必要な事項及び報告の方法を定める告示(案)に関する意見募集について
- 特定商取引法の通信販売分野における執行状況について
- SDGs Week EXPOエコプロ2024に出展しました(令和6年12月4日~6日)
- 伊東大臣が「エシカル甲子園2024」において挨拶しました。(令和6年12月26日)
- 第7回食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議の開催について
- 第8回 個別品目ごとの表示ルール見直し分科会の開催について
新着情報
事故情報・注意喚起のお知らせ
消費生活用製品安全法
消費者安全法
- 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(1月17日)
注意喚起
その他
定期更新(週1~3回更新)
- 大臣・長官記者会見要旨
- 「消費者庁 若者ナビ!」公式LINE
- 消費者庁公式Facebook
- 消費者庁X(旧 Twitter)
- 消費者庁 こどもを事故から守る!X(旧 Twitter)
- こども安全メールfrom消費者庁
- 消費者ホットライン「188」
- 消費者教育のための教材・資料・イラスト
- 消費者庁消費者教育ポータルサイト
- 消費者庁エシカル消費特設サイト
- エシカル消費公式Instagram
- 消費者庁食品ロス削減X(旧 Twitter)
- 消費者庁食品ロス削減特設サイト
- 消費者庁食品ロス削減推進サポーター向けページ
- 料理レシピサービスクックパッド「消費者庁のキッチン」
- 特定商取引法ガイド
- 機能性表示食品制度届出データベース届出情報
- COCoLiS(消費者団体訴訟制度)ポータルサイト
国民生活センターからのお知らせ
- 消費生活相談員資格試験 試験最終結果(1月10日)
- 「分電盤の点検に行きます」の電話から始まる勧誘に注意
-2024年度に急増しています-(1月15日) - 国民生活 2025年1月号【No.149】 発行(1月15日)
- 見守り新鮮情報第502号 古いカセットボンベの取り扱いに注意(1月16日)
採用募集
- 相談情報部非常勤職員(遠隔地勤務)の募集(1月16日)