手袋

1.繊維の組成
- 組成繊維であるすべての繊維の名称を示す用語に、それぞれの繊維の混用率を%で示す数値を併記して表示する。
- 繊維の名称を示す用語は『繊維の名称を示す用語ページ』の表に掲げた指定用語を使用しなければならない。
- ただし、繊維製品の部位を分離してわかりやすく示し、それぞれの部位について当該部位の組成繊維であるすべての繊維の名称を示す用語に、それぞれの繊維の当該部分の組成繊維全体に対する混用率を%で示す数値を併記して表示することができる。
- 繊維製品の一部の部位に革又は合成皮革を使用している場合は、その部位をわかりやすく示し、雑貨工業品品質表示規程の内容に準じて材料の種類を示す用語を併記して表示する。(『革又は合成皮革を製品の全部又は一部に使用して製造した手袋』ページ参照)
2.表示者名等の付記
- 表示した者の「氏名又は名称」及び「住所又は電話番号」を付記し、責任の所在を明確にする。
特殊な表示方法
- 列記表示:『繊維製品の表示についてページ』参照、『列記表示可能な繊維製品ページ』参照
参考
繊維製品INDEX
担当:表示対策課