第7回食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議の開催について
2025年01月14日
食物アレルギー表示は、アレルギー症状を有する方にとって、非常に重要なものである。食物アレルギー表示制度の適切な運用を図るためには、医学、分子生物学等の専門家の知見が不可欠であることから、今般、消費者庁において、専門家による「食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議」を開催する。
詳細
1.趣旨
食物アレルギー表示は、アレルギー症状を有する方にとって、非常に重要なものである。食物アレルギー表示制度の適切な運用を図るためには、医学、分子生物学等の専門家の知見が不可欠であることから、今般、消費者庁において、専門家による「食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議」を開催する。
2.構成員
別紙のとおり
3.第7回の会議の開催について
(1)日時
令和7年1月21日(火)10:00~12:00
(2)場所
AP虎ノ門Iルーム
(ウェブ会議によるオンライン開催)
(3)議題
- (1)令和6年度「即時型食物アレルギーによる健康被害の全国実態調査」の概要を踏まえた特定原材料等の追加・削除について
- (2)コーデックス食品表示部会(CCFL48)の結果について
- (3)その他
公表資料
- 第7回食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議の開催について[PDF:145.6 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/food_labeling_cms204_250114_01.pdf
関連リンク
- 食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議 https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/meeting_materials/review_meeting_005/
- 問合せ先
-
食品表示課