機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供義務化等に関する説明会(食品関連事業者向け)の開催について
2024年07月23日
標記の件について、厚生労働省との共催で以下のとおり開催いたしますので、お知らせいたします。
詳細
1.説明内容(予定)
- (1)機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供義務化等について
- (2)機能性表示食品等のGMPの要件化及び表示事項見直しについて
- (3)質疑応答
※説明に使用する資料は本ページ下部の「公表資料」をご確認ください。
2.対象者
- いわゆる「健康食品」取扱事業者
3.日時・場所
- 北海道(札幌市)
- 8月23日(金)15:30~16:30
- 東北(仙台市)
- 8月20日(火)15:30~16:30
- 関東信越(さいたま市)
- 8月29日(木)15:30~16:30
- 東海北陸(名古屋市)
- 8月26日(月)15:30~16:30
- 近畿(大阪市)
- 8月21日(水)15:30~16:30
- 中国四国(岡山市)
- 8月28日(水)15:30~16:30
- 九州(福岡市)
- 8月16日(金)15:30~16:30
- ※詳細な場所等は参加希望受付フォームをご参照ください。なお、いずれの会場もオンラインとのハイブリットで開催いたします。
4.注意事項
- 本説明会は食品関連事業者の皆様を対象としたものですので、食品関連事業者以外の皆様は参加をご遠慮ください。
- 本説明会における事業者向け説明部分については、後日どなたにでもご確認いただけるように、録画を掲載させていただく予定です。
- 食品関連事業者の皆様におかれましては、下記の区分に従い、原則としてご自身の事業所がある地域の説明会にご参加いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
- 1. 北海道
- (北海道)
- 2. 東北
- (青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
- 3. 関東信越
- (茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)
- 4. 東海北陸
- (富山県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)
- 5. 近畿
- (福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、 奈良県、和歌山県)
- 6. 中国四国
- (鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、 徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
- 7. 九州
- (福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)
- 複数の会場をご希望されても、参加いただける会場は原則1会場のみとさせていただきます。
- 各会場、同一企業からの現地参加は1名のみとさせていただきます。
- 各会場、同一企業がオンライン参加可能なアカウント数は、原則として1つのみとさせていただきます。
- 同一企業から同じ会場に複数名の応募がある場合であっても、1名のみのご参加とさせていただきますので、企業内で調整の上でお申し込みいただけますようお願いいたします。
5.参加のご応募方法
※本説明会は終了しております。
なお、各回の募集締め切りは下記のとおりとさせていただきます。
- 【北海道】
- 開催日:8月23日(金) 募集締切:8月16日(金)17時まで
- 【東北】
- 開催日:8月20日(火) 募集締切:8月13日(火)17時まで
- 【関東・信越】
- 開催日:8月29日(木) 募集締切:8月22日(木)17時まで
- 【東海・北陸】
- 開催日:8月26日(月) 募集締切:8月19日(月)17時まで
- 【近畿】
- 開催日:8月21日(水) 募集締切:8月14日(水)17時まで
- 【中国・四国】
- 開催日:8月28日(水) 募集締切:8月21日(水)17時まで
- 【九州】
- 開催日:8月16日(金) 募集締切:8月 9日(金)17時まで
ご応募の結果は後日消費者庁からメールで連絡させていただきます。
本フォームでご入力いただいた情報は本説明会の運営のため、厚生労働省と消費者庁で共有させていただきます。
公表資料
- 機能性表示食品の今後について(令和7年1月28日一部修正)[PDF:5.6 MB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/food_labeling_cms205_250128_01.pdf
- 機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供の義務化について(8月30日一部修正版)[PDF:840.4 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/food_labelling_cms_240903_01.pdf
- (様式)健康食品の摂取に伴う健康被害情報提供票(案)(8月26日一部修正板)[PDF:3.0 MB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/food_labeling_cms201_240827_02.pdf
関連リンク
- (厚生労働省 / Ministry of Health, Labour and Welfare YouTubeチャンネル) 機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供義務化等に関する説明会 説明動画(厚生労働省説明部分) https://www.youtube.com/watch?v=BgFty5xcXpY
- 機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供義務化等に関する説明会 説明動画 https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/foods_with_function_claims/movie_003
- 問合せ先
-
消費者庁食品表示課
横田、田中(健)
電話番号 03-3507-9220(直通)