「令和5年度 地方連携推進フォーラム in 徳島」の開催について
2023年11月01日
標記のフォーラムを以下のとおり開催しますので、お知らせいたします。
詳細
「デジタル社会×若者×自治体 ~未来を築く連携戦略~」をテーマに、自治体及び事業者から消費者行政に関する取組を紹介していただくとともに、現役大学生を交えて、地域の実情や普段の暮らしの中で消費者として感じる思い、自治体が自主的な取組を推進していく上で参考になるような消費者政策について語り合う座談会を行いました(別紙チラシ参照)。
※消費者庁では、安全・安心な消費生活の実現に向け、地域の消費者問題に携わる多様な主体が連携・協働し、消費者問題に関する取組を推進することを目的として、平成22年度よりフォーラムを開催しております。
【開催日程等】
- (1)日時:
- 令和5年11月17日(金)13:30~15:25
- (2)開催方法:
- オンライン開催(Zoomウェビナー)
※報道関係者は実地での取材可(【報道関係者の皆様へ】参照) - (3)定員:
- 300名(事前申込制・先着順)
- (4)参加方法:
- 申込受付は終了しました。
- (5)申込締切り:
- 令和5年11月15日(水)12:00まで
- (6)参加費:
- 無料
【【報道関係者の皆様へ】
- 本フォーラムはオンライン開催としておりますが、報道関係者につきましては実地での取材にお越しいただけます。
会場:消費者庁新未来創造戦略本部 消費者庁会議室
(徳島県徳島市万代町1-1 徳島県庁10階) - 報道関係者の方も、上記記載の申込フォームから11月15日(水)12:00までにお申し込みください。
- お申し込みの際には、報道関係者である旨、来場の有無、カメラの有無、及びムービー・スチールの種別を必ず明記してください。
公表資料
- 「令和5年度 地方連携推進フォーラム in 徳島」の開催について[PDF:163.4 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/future_caa_cms201_20231101_f01.pdf
- 「令和5年度 地方連携推進フォーラム in 徳島」チラシ[PDF:891.5 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/future_caa_cms201_20231101_f02.pdf
関連リンク
- 地方連携推進フォーラム https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/forum/
- 問合せ先
-
消費者庁 新未来創造戦略本部
兼徳・市原
電話番号 088-600-0000(代表)