「消費者志向経営セミナーin四国~自主宣言事業者から学ぶサステナブルな経営~」を開催します。
2022年01月13日
新未来創造戦略本部
消費者庁では、事業者が消費者を重視した事業活動、すなわち「消費者志向経営」の推進に取り組んでおり、その普及活動の一環として、消費者志向自主宣言・フォローアップ活動への参加を呼び掛けています。
今般、消費者志向経営の理念の説明や、自主宣言事業者による取組の紹介を通じて、四国の事業者を中心に消費者志向経営の更なる機運の醸成、推進を図ることを目的に、「消費者志向経営セミナーin四国~自主宣言事業者から学ぶサステナブルな経営~」を開催します。
詳細
■日 時: 令和4年1月27日(木) 14:00~15:15
■開催方法: オンラインセミナー
■主 催: 消費者庁新未来創造戦略本部、財務省四国財務局
■後 援: 経済産業省四国経済産業局、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
■協 力: ローカルSDGs四国
プログラム
14:00-14:03 【開会挨拶】
- 消費者庁新未来創造戦略本部次長 日下部 英紀
14:03-14:18 【講演】「消費者志向経営について」
- 消費者庁参事官(公益通報・協働担当) 楢橋 康英
14:18-15:13 【事例紹介】「自主宣言事業者における取組紹介」
- ・株式会社キョーエイ 販売促進部長 三島 一臣
- ・三和電業グループ 三和エコ&エナジー株式会社 取締役営業部長 中村 貴志
- ・義農味噌株式会社 代表取締役社長 田中 正志
- ・株式会社高知銀行 営業企画部執行役員部長 深見 英治
- 【質疑応答】
15:13-15:15 【閉会挨拶】
- 財務省四国財務局総務部長 丸山 隆幸
公表資料
- 「消費者志向経営セミナーin四国~自主宣言事業者から学ぶサステナブルな経営~」の開催について(プレスリリース)[PDF:204.8 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/future_caa_cms201_220113_01.pdf
- 「消費者志向経営セミナーin四国~自主宣言事業者から学ぶサステナブルな経営~」開催案内(チラシ)[PDF:814.2 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/future_caa_cms201_220113_02.pdf
関連リンク
- 当日の資料はこちら https://www.caa.go.jp/policies/future/topics/meeting_007/materials/
- 新未来創造戦略本部イベント「消費者志向経営セミナーin四国~自主宣言事業者から学ぶサステナブルな経営~」 https://www.caa.go.jp/policies/future/topics/meeting_007/
- 問合せ先
-
新未来創造戦略本部