令和3年度物価モニター調査の概要及び物価モニターの募集について
2021年01月27日
参事官(調査・物価等担当)
消費者庁は、令和3年度物価モニター調査について、以下のとおり実施いたします。また、調査に御協力いただける物価モニターを募集いたします。
詳細
1.物価モニター調査の概要
物価モニター調査は、原油価格や為替レートの変動などといった経済環境の変化が生活関連物資等の価格に及ぼす影響、物価動向についての意識等を正確・陣族に把握し、消費者等へのタイムリーな情報提供を行うことを目的とした調査です。
(1)物価モニターの人数
2,000名
(2)調査の内容
・価格調査:25品目の調査指定品目の店頭価格見取り調査
・意識調査:消費者の物価動向、消費動向等についてのアンケート調査
(3)実施時期・回数
令和3年4月から令和4年3月までの毎月、原則第1週又は第2週の木曜日から翌週の月曜日までの計5日間、計12回。
2.物価モニターの募集
(1)募集人数
250名程度
(全国から募集いたしますが、応募者が多数の場合は、地域等を考慮し決定させていただきますので、あらかじめ御了承ください。)
(2)募集期間
令和3年2月26日(金)まで
以下の消費者庁Webサイトから募集案内を御覧いただき、是非御応募ください。
関連リンク
- 令和3年度物価モニター(電子モニター)の募集案内 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/price_measures/
- 問合せ先
-
参事官(調査・物価等担当)
栗田、笠原
電話番号 03-3507-9179