「若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会報告書」の公表について
2020年05月01日
消費者行政新未来創造オフィスでは、平成31 年3月から令和2年3月までの全5回にわたり、「若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会」を開催し、若者のコミュニケーションツールとして定着しているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を活用した消費生活相談の実現可能性の検討を行ってまいりました。
今般、「若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会報告書」が取りまとめられましたので、資料を公表いたします。
公表資料
- 「若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会報告書」の公表について[PDF:93.1 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/future_cms_201_200501_01.pdf
- 若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会報告書[PDF:1.7 MB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/future_cms_201_200501_02.pdf
- 若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会報告書(概要版)[PDF:418.4 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/future_cms_201_200501_03.pdf
関連リンク
- 若者が活用しやすい消費生活相談に関する研究会 https://www.caa.go.jp/future/meeting_materials/review_meeting_001/
- 問合せ先
-
消費者行政新未来創造オフィス
鍋島、岡本
電話番号 088-600-0008、0033
FAX番号 088-622-6171
- 問合せ先
-
消費者庁消費者政策課
新垣
電話番号 03-3507-9186