文字サイズ
標準
メニュー

今井大臣政務官の活動(フォトレポート)

今井大臣政務官が「令和6年度 全国消費者フォーラム」において挨拶しました。 (令和7年2月21日)

  • 挨拶する今井大臣政務官
    挨拶する今井大臣政務官

令和7年2月21日、今井大臣政務官は「令和6年度 全国消費者フォーラム」(国民生活センター主催)において挨拶を行いました。
今井大臣政務官は、「本フォーラムは、消費者問題に取り組む全国各地の様々な立場の方々から、日頃の活動の成果をご報告いただく貴重な機会です。消費者市民社会の形成に向けた消費者の行動について、社会生活の変化や持続可能な社会の実現の観点から、議論を深めていただき感謝申し上げます。本日のテーマである『持続可能な社会の実現に向けた連携・協働の取組』は大変重要です。官民問わず、多様な主体の連携により、消費者の安全・安心を確保するための取組が求められています。本日は、消費者問題の最前線でご活躍の皆様がお集りですので、それぞれのお知恵やご経験を持ち寄って、一緒に考え、実りあるご議論をいただきたいと考えております。」と述べました。

今井大臣政務官が「日経SDGsフォーラム 特別シンポジウム」に出席しました。(令和7年2月18日)

  • 挨拶する今井大臣政務官
    挨拶する今井大臣政務官
  • 内閣府特命担当大臣表彰受賞者(花王株式会社)と記念撮影する今井大臣政務官
    内閣府特命担当大臣表彰受賞者(花王株式会社)との記念撮影

令和7年2月18日、今井大臣政務官は「日経SDGsフォーラム 特別シンポジウム」(午後の部)に消費者及び食品安全担当大臣の代理として出席し、挨拶及び令和6年度消費者志向経営優良事例表彰の内閣府特命担当大臣表彰の授与を行いました。
今井大臣政務官は、シンポジウム内の表彰式において、詰め替え易さと耐久性を維持しながらプラスチック使用量を削減した食器用洗剤を開発し環境負荷の低減に寄与している点、廃棄されるPET素材を原料とした高耐久アスファルト改質剤を開発し、資源循環や張替工事の減少による交通渋滞の減少に貢献している点などが評価された花王株式会社に内閣府特命担当大臣表彰を授与しました。
表彰式では、「受賞された取組は、消費者一人一人が持続可能で豊かな消費生活を営むことができる社会の実現に向けて、大変重要であると考えております。これらの優れた取組を参考にしていただき、消費者志向経営の取組がますます多くの事業者に広がり、企業間の連携がさらに深まることを期待しております。」と述べました。

注目情報・キーワード