文字サイズ
標準
メニュー

技術専門職(非常勤一般職国家公務員)の募集について

採用予定官職

消費者庁技術専門職(期間業務職員)

職務内容

(1) 農薬、動物用医薬品、飼料添加物、食品添加物、食品用器具・容器包装(合成樹脂)(以下「食品等」という。)の規格基準の設定に関する情報収集・分析等に係る専門性の高い業務を補助するとともに技術的助言をするもの。
(2) その他、食品衛生基準審査課長が必要と認める業務。

募集人員

1名

募集対象

以下の(1)、(2)の条件をすべて満たしている方。年齢不問。
(1)以下の要件のいずれかを満たす者
○医師、歯科医師、薬剤師、獣医師の資格を有する者。
○薬学、獣医学、毒性学、生化学、農芸化学、生物学、有機化学、分析化学など(以下「関連分野」という。)に関係する修士以上の学位を有する者。
○関連分野に関係する大学を卒業した者で、食品等に関する科学的な専門知識を有しており、関連分野又は食品等の規格基準のいずれかに関係する職務において、当該職務のために国内外の情報(英文情報を含む。)を収集し、その解析や要約作成の経験を有すること。
(2)食品等の規格基準のいずれかについて、職務に従事した経験を少なくとも3年以上有すること(修士課程において関連した研究開発に従事した経験を有する者は2年以上)。また、一つの機関で連続2年以上従事した経験を必ず有すること。

なお、以下に該当する者は応募できません。
(1) 日本国籍を有しない者
(2) 国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の規定により国家公務員となることができない者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中その他その執行を受けることがなくなるまでの者
・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(3) 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)

採用形態

非常勤職員

給与

日額13,560~19,440円(予定)
(給与法の改正があった場合には改定になることがあります)
・通勤手当支給(上限150,000円/月)、超過勤務を命じた場合には超過勤務手当支給
・原則、毎月16日支払(給与日額、超過勤務手当及び休日給に相当する給与は、給与期間(月の初日から末日まで)の勤務実績に基づき、原則、翌月16日に支給)
・医療保険(国家公務員共済組合(短期))、厚生年金、雇用保険加入
・一定の要件を満たせば、国家公務員退職手当法が適用され、退職手当が支給されます。その場合、雇用保険は適用除外となります。また、再採用により引き続き1年を超えて勤務した場合、国家公務員共済組合長期給付(厚生年金・退職共済年金)が適用されます。
・賞与あり、昇給あり
・年次休暇は6箇月後に10日付与(全勤務日の8割以上出勤した場合)

身分

国家公務員(非常勤)

雇用期間

採用予定日:令和7年11月1日(予定)
任期:令和8年3月31日まで
※採用後、1ヶ月は条件付任用期間となります。
※勤務成績が良好で一定条件を満たした場合、再採用されることもあります。

勤務時間

1日7時間45分として週5日
(9:30~12:00及び13:00~18:15)
土・日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)は休み。

勤務地

東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館11階

地図はこちら

応募書類

(1)提出書類
○履歴書(市販の様式で可)
<カラーの顔写真貼付。職務経歴書(期間、勤務先、職種、雇用形態(正社員・契約社員など)、1週間の勤務日数、1日の勤務時間、業務内容等を記載したもの)添付>
食品関連企業に従事した経験がある方は、その職歴をすべて記載してください。
○「4.募集対象」本文の要件を満たすことを証明できるものの写し
(卒業証書(院卒の場合は大学及び大学院の卒業(修了)証明書)、認定証等)
○小論文(様式任意、A4版800字程度)
志望動機について(氏名を記入してください)
※応募書類は返却いたしません。責任を持って廃棄いたします。

(2)書類提出先
1)電子メールの場合
応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに消費者庁食品衛生基準審査課担当メールアドレス(kijyun.saiyou■caa.go.jp)宛に御送付ください。
※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変更しています。「■」を「@」に置き換えてください。
※メールの件名は、「【応募書類提出】消費者庁技術専門職(食品衛生基準審査課)」としてください。

2)郵送の場合
応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに下記の送付先に御郵送ください。
※封筒表面に「消費者庁技術専門職(食品衛生基準審査課) 在中」と朱書きしてください。

〔送付先〕
〒100-8958
東京都千代田区霞が関3-1-1
中央合同庁舎第4号館11階 消費者庁食品衛生基準審査課総括係

(3)提出締切:令和7年9月24日(水)(必着)
※応募書類の提出状況に応じて、締切前であっても2次選考(面接)を随時行わせていただきます。

選考方法

1次選考 書類審査
2次選考 面接
書類審査(1次選考)の後、面接(2次選考)を行なうこととなった方のみ、2次選考の日時・場所等をご連絡させていただきます。なお、提出期限後1週間以内に連絡がない場合は、書類審査不合格となります。

マイナンバーカードの取得

採用後は、マイナンバーカードを身分証として使用することになりますので、採用予定日までに取得していただく必要があります。

注目情報・キーワード