文字サイズ
標準
メニュー

過去の消費者志向経営優良事例表彰

令和6年度

2月18日(火)に日経SDGsフォーラム内で「令和6年度消費者志向経営優良事例表彰 表彰式」を行いました。
日時:
2025年2月18日(火) 13:30~17:00
開催形式:
会場参加・ウェブ配信によるハイブリッド方式
開催場所:
日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
次第:
13:30~
  • 大臣挨拶(政務官代読)
  • 表彰式&受賞事業者講演
    【大臣表彰】
    花王株式会社
    【長官表彰】
    • 味の素株式会社・鹿児島県(協働受賞)
    • 大塚ホールディングス株式会社
    • 株式会社コーセー
    • サラヤ株式会社
    • 株式会社すかいらーくホールディングス
    • 第一生命保険株式会社
    • BABY JOB株式会社
    • 明治安田生命保険相互会社
16:15~
トークセッション
【テーマ】
「グリーン志向の消費行動の実現」に向けた消費者との共創・協働
【登壇者】
  • 筑波大学 副学長 ビジネス科学研究科教授 西尾 チヅル氏
  • 株式会社 日経BP 日経ESG副編集長 半澤 智氏
  • 花王株式会社 代表取締役 社長執行役員 長谷部佳宏氏
【コーディネーター】
新井 ゆたか消費者庁長官

令和5年度

2月26日(月)に日経SDGsフォーラム内で「令和5年度消費者志向経営優良事例表彰」 を行いました。

日時:
2024年2月26日(月)13:30~17:00
開催形式:
会場参加・ウェブ配信によるハイブリッド方式
開催場所:
日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
次第:
13:30~
大臣挨拶(内閣府特命担当大臣 自見 はなこ)
表彰式&受賞事業者講演
15:30~
トークセッション 「折り返し点を迎えたSDGsと『消費者志向経営』」
後藤田 正純 氏(徳島県知事)
池見 賢 氏(マルハニチロ株式会社 代表取締役社長)
三宅 香 氏(三井住友信託銀行 ESGソリューション企画推進部 フェロー役員)
宮下 建 治氏(躍進創美 代表/日本フードサービス協会理事)
向 千鶴 氏(INFASパブリケーションズ 執行役員 WWD JAPAN編集統括サステナビリティ・ディレクター)
・コーディネーター
新井 ゆたか(消費者庁長官)

令和4年度

2月28日(火)に日経SDGsフォーラム内で「令和4年度消費者志向経営優良事例表彰」 を行いました。

日時:
2023年2月28日(火)13:30~17:00
開催形式:
会場参加・ウェブ配信によるハイブリッド方式
開催場所:
日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
次第:
13:30~
大臣挨拶(内閣府特命担当大臣 河野 太郎)
表彰式&受賞事業者講演
15:40~
トークセッション 「価値創造イノベーション ~社会価値向上のための取組と消費者の行動変容~」
名和 高司 氏 ( 一橋ビジネススクール国際企業戦略専攻 客員教授)
高原 豪久 氏 (ユニ・チャーム株式会社 代表取締役社長執行役員)
生駒 芳子 氏 ( ファッション・ジャーナリスト、伝統工芸ブランド「HIRUME」代表、消費者委員会 委員)
永沢 裕美子 氏(公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS) 代表理事副会長)

令和3年度

令和2年度

「令和2年度消費者志向経営優良事例表彰」 講演資料
3月15日に、日経SDGsフォーラムで行われた「令和2年度消費者志向経営優良事例表彰」 で使用された表彰事業者の講演資料を掲載しました。
一部講演時から修正している資料もございます。

令和元年度

令和元年度消費者志向経営優良事例表彰アーカイブ動画

担当:参事官(公益通報・協働担当)