食品ロスの削減の推進に関する法律
食品ロスの削減の推進に関する法律
1.はじめに
「食品ロスの削減の推進に関する法律」(略称 食品ロス削減推進法)が、令和元年5月31日に令和元年法律第19号として公布され、令和元年10月1日に施行されました。
2.法律の内容(概要・条文等)
本法律は、食品ロスの削減に関し、国、地方公共団体等の責務等を明らかにするとともに、基本方針の策定その他食品ロスの削減に関する施策の基本となる事項を定めること等により、食品ロスの削減を総合的に推進することを目的とします。
法律の内容は以下のとおりです。
3.政令
4.食品ロスの削減の推進に関する基本的な方針
本法律第11条の規定に基づき、「食品ロスの削減の推進に関する基本的な方針」が令和2年3月31日に閣議決定されました。
5.お問合せ等
本法律について、ご不明な点は、以下までお問い合わせください。
消費者庁消費者教育推進課
電話 03-3507-9244
担当:消費者教育推進課