小学生を対象に「エシカル消費」について学ぶワークショップ等を実施
令和2年10月15日(木)から同月18日(日)まで、柏高島屋にてブランド品の買取サービス「ハグオール」を運営するブックオフコーポレーション株式会社主催のエシカル消費イベントに出展しました。
キッズスペースでは、エシカル消費に親しんでいただく子供向けワークショップを開催し、近郊の小学生と、その保護者に御参加いただきました。また、展示スペースでは、啓発ポスター等を用いてエシカル消費の考え方や行動例を紹介しました。
- 概要
- 主催者:ブックオフコーポレーション株式会社
- 開催地:柏高島屋(千葉県柏市末広町3番16号)
- 開催日:令和2年10月15日(木)~18日(日)
1.子供向けワークショップ
- 日時:令和2年10月17日(土)【1】11:00~ 【2】14:00~ ※各1時間
- 場所:S館高島屋 6階 キッズルーム
- 対象:小学生 ※保護者同伴
- 参加人数:【1】6名 【2】8名
世界が抱える課題についての
プレゼンテーションどんなエシカル消費かな? 商品に触れながら考える参加者
参加した子供たちからは、「もっと認証マークの付いた商品を探してみたい」というコメントが出たほか、保護者からも「エシカルという言葉を知らなかったので、ワークショップを通じて一緒に学べてよかった。」「マークを探しながら買い物をしようと思う。」などの御感想を頂きました。参加者には「こどもエシカル大使」認定書が授与されました。
2.展示スペース
- 日時:令和2年10月15日(木)~18日(日) 10:30~18:00
- 場所:柏高島屋 6階 連絡通路
エシカル消費を学ぶ学生やエシカル消費という言葉を初めて知ったという御家族などにチラシやポスターを使いながらエシカル消費と食品ロス削減の大切さを伝えました。
担当:消費者教育推進課