第1部 第2章 第2節 「新しい生活様式」と消費者の意識・行動~「新しい生活様式」で、消費者の時間の使い方・消費に変化はみられるか~|概要
第1部 消費者問題の動向と消費者の意識・行動
第2章 【特集】「新しい生活様式」における消費行動~「消費判断のよりどころ」の変化~
第2節 「新しい生活様式」と消費者の意識・行動~「新しい生活様式」で、消費者の時間の使い方・消費に変化はみられるか~
「新しい生活様式」と消費者の意識・行動~「新しい生活様式」で、消費者の時間の使い方・消費に変化はみられるか~
- インターネット上での商品・サービスの購入を「安心」と感じている消費者は約7割。年齢層が高くなるにつれて「安心」と感じる消費者の割合が小さくなる。
- インターネット上での商品・サービスの購入で「心配なこと」として、6割超の消費者が「個人情報が漏えい・悪用されている」、「商品やサービスが期待とは異なる」、「望まない広告メールが送られてくる」を挙げている。
担当:参事官(調査研究・国際担当)