消費者教育推進大使
消費者教育推進大使とは
消費者庁では、消費者教育の推進及び消費者市民社会の概念の普及に関する活動を担う地方公共団体公認マスコットキャラクターに対し、消費者庁長官より「消費者教育推進大使」を委嘱しています。
申請は、随時受け付けておりますので、消費者教育推進課までご連絡ください。
令和6年度消費者教育推進大使一覧
名称をクリックすると、各大使の紹介ページをご覧いただけます。
※申請順 (令和7年4月現在)
No. | 名称 | 地方公共団体 |
---|---|---|
1 | 一生犬鳴(いっしょうけんめい)!イヌナキン! | 大阪府泉佐野市 |
2 | すだちくん | 徳島県 |
3 | クゥとかいな | 滋賀県草津市 |
4 | ふくタン、こうタン、はばタン | 兵庫県 |
5 | コアラのハッピー | 名古屋市 |
6 | まなりくん | 大阪府藤井寺市 |
7 | もずやん | 大阪府 |
8 | くらっしー | 埼玉県 |
9 | 萩(はぎ)にゃん | 山口県萩市 |
10 | まもりん、みもりん | 北九州市 |
11 | ニャン吉(きち) | 神奈川県 |
12 | チー坊(ぼう) | 東京都調布市 |
13 | パオくんとクマゲラくん | 北海道幕別町 |
14 | こまどりのPiPi(ピピ) | 愛媛県 |
15 | テルミちゃん | 青森県 |
16 | しろうくま | 札幌市 |
17 | みとちゃん | 茨城県水戸市 |
18 | てるみ~にゃ | 川崎市 |
19 | はぁすちゃん | 山口県岩国市 |
20 | 蓮花(れんか)ちゃん | 奈良県葛城市 |
21 | はーとん | 埼玉県鳩山町 |
22 | ケロちゃん | 山形県 |
23 | カパル | 埼玉県志木市 |
24 | はしぼう | 和歌山県橋本市 |
25 | たしカメるさん | 北海道室蘭市 |
26 | キッくん | 東京都千代田区 |
27 | トラブルくん | 福島県 |
28 | カーナくん | 宮城県名取市 |
29 | トッキッキ(とっぴー、きっぴー) | 新潟県 |
30 | えしかるん、えしかりん | 京都市 |
31 | まてのすけ | 岩手県 |
32 | オーコ、ジョー | 群馬県 |
33 | たみまる | 兵庫県伊丹市 |
34 | オーランドさん | 群馬県邑楽町 |
35 | ねじりほんにょ | 宮城県栗原市 |
36 | とっぴー | 大阪府富田林市 |
37 | 188(いやや)マン | 山口県 |
38 | たっけー☆☆ | 東京都福生市 |
39 | アリンコ | 宮崎県 |
消費者教育推進大使とは
消費者ホットライン「188」の更なる普及に向けて、消費者庁×乃木坂46のコラボによる周知・啓発動画のいややんダンスを消費者教育推進大使も踊ってみました!
ぜひご覧ください!
- いややんダンス(イヤヤン(消費者庁)Ver.)
- いややんダンス(コアラのハッピー(愛知県名古屋市)Ver.)
- いややんダンス(萩にゃん(山口県萩市)Ver.)
- いややんダンス(ニャン吉(神奈川県)Ver.)
- いややんダンス(チー坊(東京都調布市)Ver.)
- いややんダンス(こまどりのPiPi(愛媛県)Ver.)
- いややんダンス(テルミちゃん(青森県)Ver.)
- いややんダンス(しろうくま(北海道札幌市)Ver.)
- いややんダンス(てるみ~にゃ(神奈川県川崎市)Ver.)
- いややんダンス(はぁすちゃん(山口県岩国市)Ver.)
- いややんダンス(ケロちゃん(山形県)Ver.)
- いややんダンス(キッくん(東京都千代田区)Ver.)
- いややんダンス(まてのすけ(岩手県)Ver.)
- いややんダンス(たみまる(兵庫県伊丹市)Ver.)
- いややんダンス(オーランドさん(群馬県邑楽町)Ver.)
- いややんダンス(ねじりほんにょ(宮城県栗原市)Ver.)
- いややんダンス(とっぴー(大阪府富田林市)Ver.)
- いややんダンス(188マン(山口県)Ver.)
- 消費者庁×乃木坂46コラボによる周知・啓発動画についてはこちらをご覧ください。
担当:消費者教育推進課