文字サイズ
標準
メニュー

神奈川県(令和3年度消費者月間)

神奈川県

事業内容

SNSを活用した情報発信、ホームページの活用、展示

  • 日時:2021年5月6日(木)~2021年5月31日(月)
  • 場所:かながわ県民センター1階ロビー
  • 内容:
    • ツイッター、フェイスブックでの情報発信:消費者市民社会、悪質商法被害未然防止等(5月6日から31日まで)
    • 展示:消費者市民社会、悪質商法被害未然防止等のポスター、パネル(5月7日から21日まで)
  • 問合せ先:消費者教育推進グループ
    045-312-1121

秦野市消費生活センター

事業内容

消費者月間

  • 日時:2021年5月1日(土)~2021年5月31日(月)
  • 場所:秦野市役所内
  • 内容:消費トラブルについてのパネル展示等による来庁者への啓発
  • 問合せ先:市民相談人権課
    0463-82-5128
    s-soudan■city.hadano.kanagawa.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

川崎市

事業内容

マルチ商法に関する注意喚起動画放映

  • 日時:2021年5月7日(金)~2021年5月13日(木)
  • 場所:川崎アゼリア
  • 内容:USBを使用したマルチ商法に関する注意喚起を促す動画(15秒)を川崎アゼリアに設置された大型ビジョンで放映します。

消費者市民社会に関する普及・啓発動画放映

  • 日時:2021年5月21日(金)~2021年5月27日(木)
  • 場所:川崎アゼリア
  • 内容:消費者市民社会に関する普及・啓発動画(15秒)を川崎アゼリアに設置された大型ビジョンで放映します。
  • 問合せ先:消費者行政センター啓発係
    044-200-3864
    28syohi■city.kawasaki.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

平塚市

事業内容

消費者月間パネル展示

  • 日時:2021年5月10日(月)12:00~2021年5月21日(金)15時
    通常 8:30~17:15
  • 場所:平塚市役所多目的スペース
  • 内容:悪質商法の手口や対処方法、地球・社会・未来を考えたエシカル消費などのパネルを展示します。
  • 問合せ先:市民部市民情報・相談課
    0463-20-5775
    jousou■city.hiratsuka.kanagawa.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

担当:消費者教育推進課