文字サイズ
標準
メニュー

兵庫県(令和2年度消費者月間)

朝来市

事業内容

消費者月間広報事業

  • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
  • 内容:市広報掲載、ホームページ掲載
  • 問合せ先:市民生活部市民課
    079-672-6120
    kankyou■city.asago.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

兵庫県西播磨県民局

事業内容

消費者月間記念講演会

  • 日時:2020年5月20日(水)14:00~15:30
  • 場所:西播磨総合庁舎 大会議室
  • 内容:講師:兵庫大学健康科学部 栄養マネジメント学科 准教授 嶋津裕子氏

消費生活を考えるパネル展

  • 日時:2019年5月11日(月)~6月1日(月)(予定)
  • 場所:西播磨文化会館 美術展示室
  • 内容:消費者問題に取り組む団体等の活動をパネル等で紹介
    • 問合せ先:西播磨消費者センター
      0791-58-1193

    稲美町

    事業内容

    広報活動

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:未定
    • 内容:ポスターの掲示、ホームページ・広報誌での啓発、啓発グッズの配布
    • 問合せ先:危機管理課
      079-492-9168
      kikikanri■town.hyogo-inami.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    三田市

    事業内容

    三田市消費者協会との街頭啓発

    • 日時:2020年5月上旬
    • 場所:未定
    • 内容:三田市消費者協会との街頭啓発を予定
    • 問合せ先:三田市まちづくり協働センター
      079-559-5032
      machizukuri_u■city.sanda.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    高砂市

    事業内容

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:未定
    • 内容:1.市内スーパーにて街頭啓発(消費生活センターの啓発活動)
      2.ホームページに啓発記事を掲載
      3.公共施設内で消費生活センターの啓発
    • 問合せ先:健康文化部くらしと文化室市民活動推進課
      079-443-9135
      tact1570■city.takasago.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    養父市

    事業内容

    消費者月間イベント

    • 日時:2020年6月6日(土)11:00~12:00
    • 場所:アイティほっとステージ(豊岡市)
    • 内容:寸劇等による啓発
    • 問合せ先:兵庫県但馬消費生活センター

    配食サービスでの消費者月間啓発

    • 日時:2020年5月中旬(未定)
    • 場所:各家庭
    • 内容:配食サービス利用者へ啓発チラシ等を配布
    • 問合せ先:養父市消費生活センター

    パネル展示

    • 日時:2020年5月中旬(未定)
    • 場所:養父市役所玄関ホール等
    • 内容:啓発用パネル、のぼり旗の設置等
    • 問合せ先:市民生活部市民課
      079-662-3163
      shimin■city.yabu.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    たつの市

    事業内容

    啓発ツールの制作

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:商工振興課
    • 内容:庁舎の垂れ幕、広報誌等を用いての啓発、消費者の相談業務
    • 問合せ先:商工振興課
      0791-64-3158
      shokoshinko■city.tatsuno.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    播磨町

    事業内容

    月間啓発事業

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:未定
    • 内容:啓発冊子等の配布
    • 問合せ先:住民グループ
      079-435-2364
      jumin■town.harima.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    兵庫県丹波篠山市消費生活センター

    事業内容

    市の総合窓口でのPR

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:市役所
    • 内容:市役所の総合窓口にPRグッズを設置
    • 問合せ先:市民生活部 市民協働課
      079-552-1186
      siminkyodo_div■city.sasayama.hyogo.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    香美町

    事業内容

    正面玄関ロビーにて啓発チラシ・グッズ配布・パネル展示

    • 日時:2019年5月中
    • 場所:役場玄関ホール
    • 内容:啓発チラシ・グッズ配布・パネル展示・たじま消費者ホットラインでの相談受付
    • 問合せ先:町民課(消費生活センター)
      0796-36-1941
      choumin-lgwan■town.mikata-kami.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    新温泉町

    事業内容

    休日・夜間相談 パネル展示 他

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:新温泉町 新温泉町消費生活センター
    • 内容:夜間相談休日相談消費生活関連パネル展示DVD上映啓発グッズ配布
    • 問合せ先:地域振興課
      0796-92-2070

    市川町役場

    事業内容

    消費者被害出前講座・司法書士無料相談

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:未定
    • 内容:
      • 1.消費生活センターの方に来ていただき、町内のあらゆる団体に消費者トラブルについて講話をする。
      • 2.年に3回、司法書士に来ていただき、消費生活関連の相談をする。
    • 問合せ先:住民環境課
      0790-26-1011
      seikatsu■town.ichikawa.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    芦屋市

    事業内容

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:未定
    • 内容:
      • 庁内で啓発パネルの展示啓発、DVDの放映を行う。
      • 「あしや山まつり」に出展し、エシカル消費について啓発する。(エコバッグ作成体験を予定。新型コロナウイルスの影響により中止の可能性あり。)
    • 問合せ先:市民生活部地域経済振興課
      0797-38-2179
      keizai■city.ashiya.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    福崎町

    事業内容

    センターPRチラシ配布

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 内容:センターのPRチラシを町内各戸配布
    • 問合せ先:地域振興課 生活科学センター
      0790-22-4977
      kagakuse■town.fukusaki.hyogo.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    洲本市役所

    事業内容

    啓発キャンペーン

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:市役所
    • 内容:消費者啓発ポスターの掲示市広報、ホームページによる啓発
    • 問合せ先:市民生活部市民課
      0799-22-2580
      shimin■city.sumoto.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    尼崎市

    事業内容

    くらしいきいきフェア 「豊かな未来へ~『もったいない』から始めよう!~」

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:未定
    • 内容:
      • 1.食品ロス削減に向けて、NPO法人代表者を招き、講演会を開催し、市民の理解を深める。
      • 2.消費生活センター・ギャラリーで食品ロス削減に向けたパネル展示とポスター掲示を行い、市民に周知する。
      • 3.消費生活センター近辺の駅周辺で悪質商法追放キャンペーンを開催し、パネル展示及び食品ロス削減に向けたチラシ配布も行う。
    • 問合せ先:消費生活センター・計量担当課
      06-6438-4194
      ama-shohhi■city.amagasaki.hyogo.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    猪名川町

    事業内容

    広報いながわ5月号への掲載

    • 日時:2020年5月1日(金)
    • 場所:猪名川町内
    • 内容:町内の相談内容の紹介や注意喚起など
    • 問合せ先:地域振興部参画協働課
      072-766-8783
      sankaku■town.inagawa.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    淡路市

    事業内容

    消費生活啓発キャンペーン

    • 日時:2020年5月19日(火)14:00~16:00
    • 場所:イオン淡路店アルクリオ1階
    • 内容:リーフレット等啓発グッズの配布
    • 問合せ先:淡路市市民人権課
      0799-64-2567

    姫路市

    事業内容

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】

    消費生活センター街頭キャンペーン

    • 場所:JR姫路駅改札口付近
    • 内容:しろまるひめと共に啓発用ポケットティッシュ等を配布

    消費者トラブル防止啓発パネル展示

    • 場所:姫路市役所市民ロビ
    • 内容:消費者トラブル防止啓発パネルの展示

    親子で学ぼう!エシカル消費!ワークショップ

    • 場所:市内ショッピングモール
    • 内容:エシカル消費の啓発イベントとして、ワークショップを開催
    • 問合せ先:姫路市消費生活センター(市民総合相談室)
      079-221-2519
      syohiseikatu■city.himeji.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    中播磨県民センター

    事業内容

    消費者月間記念講演会

    • 日時:2020年5月28日(木)13:30~15:00
    • 場所:兵庫県姫路総合庁舎 職員福利センター3階大会議室
    • 内容:
      • テーマ:ちょっと気になる相続の話 ~民法改正も踏まえたポイント~
      • 講師:ファイナンシャルプランナー 岡本芳夫 氏
      • 定員:50名
    • 問合せ先:県民交流室県民課(消費者センター)
      079-281-9600

    豊岡市

    事業内容

    月間ポスター展

    • 日時:2020年5月11日(月)~6月19日(金)
    • 場所:豊岡市役所及び振興局庁舎
    • 内容:消費者問題啓発ポスター展示
    • 問合せ先:豊岡市消費生活センター 生活環境課
      0796-21-9001
      shouhi-seikatsu■city.toyooka.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    丹波県民局

    事業内容

    講演会

    • 日時:2020年5月16日(土)14:00~15:30
    • 場所:県立丹波の森公苑
    • 内容:講演「食品を上手に片付ける節約術」
      講師 整理収納アドバイザー 竹裏 由佳
    • 問合せ先:県民交流室県民課
      0795-73-0690
      tambakem■pref.hyogo.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    神戸市

    事業内容

    街頭啓発

    • 日時:2020年5月14日(木)13:30~14:00
    • 場所:三宮センター街
    • 内容:県、県警他各種団体と連携し、消費者月間のPRと消費者トラブル防止の街頭啓発を実施

    パネル展示

    • 日時:2020年5月1日(金)~31日(日)
    • 場所:市内2か所
    • 内容:市内2か所の展示スペースを利用し、消費者月間に合わせて消費者トラブル防止の啓発展示を行います。
    • 問合せ先:経済観光局消費生活センター
      078-371-1247
      shouhi■office.city.kobe.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    宝塚市

    事業内容

    パネル展

    • 日時:2020年5月11日(月)~22日(金)
    • 場所:ピピアめふ1-5階
    • 内容:パネル展示
    • 問合せ先:消費生活センター
      0797-81-4185

    南あわじ市

    事業内容

    広報活動

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:市役所入口
    • 内容:デジタルサイネージに消費者月間、消費者ホットラインの啓発ポスターの掲示
    • 問合せ先:総務企画部 市民協働課
      0799-43-5244
      kyoudou■city.minamiawaji.hyogo.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    宍粟市

    事業内容

    広報活動

    • 日時:2020年5月1日(金)~31日(日)
    • 内容:市広報紙及び公式ホームページにおける広報(例年、月間記念事業として講演会や映画会を開催しているが、新型コロナウイルス対策として、今年度は時期を変えて実施予定。)
    • 問合せ先:まちづくり推進部人権推進課
      0790-63-0840
      shohisha■city.shiso.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    加古川市

    事業内容

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 内容:
      • (1) 消費者月間懸垂幕の設置
      • (2) 市公用車に啓発用マグネットシート貼付
      • (3) かこバス車内広告
      • (4) パネル展示(市役所市民ロビー)
      • (5) 消費生活の啓発コーナーの設置(市役所市民ロビー)
      • (6) 駅前啓発(啓発チラシ等の配布)
      • (7) BANBANラジオでの啓発内容の放送
    • 問合せ先:生活安全課
      079-427-9120
      seian■city.kakogawa.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    兵庫県立消費生活総合センター

    事業内容

    消費者月間記念映画上映会(状況により中止・延期することがあります)

    • 日時:2020年5月29日(金)13:30~
    • 場所:兵庫県立消費生活総合センター 1階 消費生活情報プラザ
    • 内容:映画「カレーライスを一から作る」の上映を通じ、エシカル消費、食品ロス削減などを考える。
    • 問合せ先:学習交流推進課
      078-302-4001
      shohi_sogo■pref.hyogo.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    加西市

    事業内容

    セミナー

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:アスティアかさい3階 集会室
    • 内容:未定

    啓発活動

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:未定
    • 内容:消費者トラブル防止の街頭啓発、消費者啓発パネル展示を行う。
    • 問合せ先:ふるさと創造部ふるさと創造課
      0790-42-8706
      furuso■city.kasai.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    明石市

    事業内容

    消費者月間啓発パネル展示

    • 日時:2020年5月2日(土)~13日(水)
    • 場所:明石市生涯学習センター(兵庫県明石市東仲ノ町6-1 アスピア明石北館7階)
    • 内容:一般消費者向けの啓発パネル展示
    • 問合せ先:政策局市民相談室消費生活係
      078-918-5634
      syouhi■city.akashi.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    東播磨消費者センター

    事業内容

    消費者セミナー

    • 日時:2020年5月31日(日)
    • 場所:兵庫県東播磨県民局
    • 内容:「未来をリアルに想像してみよう!体験型ライフプランセミナー」

    加古川駅前街頭啓発キャンペーン

    • 日時:2020年5月中旬
    • 場所:加古川駅前
    • 内容:啓発チラシ、啓発グッズを配布

    消費者被害防止パネル展示

    • 日時:2020年5月1日(金)~31日(日)
    • 場所:兵庫県東播磨県民局
    • 内容:啓発パネル展示
    • 問合せ先:東播磨消費者センター
      079-421-0993

    西宮市消費者団体連絡会

    事業内容

    啓発活動

    • 日時:2020年5月【具体的日時は未定】
    • 場所:明石市生涯学習センター(兵庫県明石市東仲ノ町6-1 アスピア明石北館7階)
    • 内容:
      • 「ストリートギャラリー」として、銀行店舗の街路に面したショーウィンドーに消費者問題啓発パネルを掲示し、市民に情報を提供
      • 消費者月間記念講演会「食卓の向こう側に見えるもの ~口は命の入り口 心の出口~」を開催
      • 市内各所広報掲示板に消費者月間テーマ及び記念講演会を広報するポスターを掲示し、チラシを配布
      • 兵庫県弁護士会と連携し、改正民法についての学習会を開講
    • 問合せ先:西宮市消費生活センター
      0798-69-3157
      syohisei■nishi.or.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    川西市消費生活センター

    事業内容

    消費者月間記念講演会

    • 日時:2020年5月29日(金)13:30~15:00
    • 場所:川西市役所
    • 内容:終活に向けた整理術(生前整理)
      講師:一般社団法人生前整理普及協会 職員
    • 問合せ先:川西市消費生活センター
      072-740-1333

    広報活動

    • 日時:2020年5月14日(木)~28日(木)
    • 内容:川西能勢口駅等周辺に啓発のぼりを掲示
    • 日時:2020年5月13日(水)~28日(木)
    • 内容:市役所庁舎内の市民ギャラリーにて啓発のパネルを掲示

    消費者月間記念講演会

    • 日時:2020年5月1日(金)~29日(金)
    • 内容:市役所庁舎前懸垂幕の告示
    • 問合せ先:生活相談課(消費生活センター)
      072-740-1333
      kawa0179■city.kawanishi.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)

    多可郡多可町

    事業内容

    多可町婦人会・消費者協会総会

    • 日時:2020年4月29日(水)13:00~15:30
    • 場所:ベルディーホール
    • 内容:総会での講演・講話など ※ただし、開催中止について検討中
    • 問合せ先:生活安全課
      0795-32-4777

    担当:消費者教育推進課