文字サイズ
標準
メニュー

官民連携

消費者庁新未来創造戦略本部「新未来ビジョン・フォーラム」

趣旨

消費者庁は、令和2年7月に、消費者に係る新たな課題の解決に向けた消費者行政の発展・創造及び発信・交流の新たな拠点として、新未来創造戦略本部を徳島県に設置し、先進的なモデルプロジェクトの実施や調査研究に取り組んでまいりました。

他方で、消費生活の未来に係る優れた調査研究を独自に行っている民間シンクタンクや大学等も見られるところです。

こうしたことも踏まえ、官民における様々な調査研究に係る情報交換等を図ることにより、消費生活に係る未来のビジョンを見据えつつ、未来の消費生活をより良いものとしていくことに資するため、新未来創造戦略本部において「新未来ビジョン・フォーラム」を立ち上げることとしました。

報告書

デジタル時代におけるより良い消費生活を支える信頼の構築に係る官民共創ラウンドテーブル

2025年(令和7年)2月27日 第3回

2024年(令和6年)12月9日 第2回

2024年(令和6年)10月15日 第1回

高齢化やテクノロジーの進展等を見据えた消費者保護に関する官民共創ラウンドテーブル

2025年(令和7年)1月23日(第2回)

2024年(令和6年)11月8日 第1回

担当:新未来創造戦略本部