原料樹脂の種類と原料樹脂の種類を示す用語
法令改正状況について
原料樹脂の種類と原料樹脂の種類を示す用語(合成樹脂加工品品質表示規程 第2条第1項)
| 原料樹脂の種類 | 原料樹脂の種類を示す用語(表示名) |
|---|---|
| エチレンを主成分として重合した合成樹脂 | ポリエチレン |
| プロピレンを主成分として重合した合成樹脂 | ポリプロピレン |
| 塩化ビニルを主成分として重合した合成樹脂 | 塩化ビニル樹脂 |
| フェノール類とホルムアルデヒドを主体として縮合した合成樹脂 | フェノール樹脂 |
| ユリアとホルムアルデヒドを主体として縮合した合成樹脂 | ユリア樹脂 |
| メラミンとホルムアルデヒドを主体として縮合した合成樹脂 | メラミン樹脂 |
| 多価アルコール類と不飽和多塩基酸類との縮合物を主成分とする合成樹脂 | 不飽和ポリエステル樹脂 |
| スチレンを主成分として重合した合成樹脂 | ポリスチレン |
| スチロール樹脂 | |
| スチレンとアクリロニトリルを主成分として共重合した合成樹脂 | AS樹脂 |
| スチレンとアクリロニトリルとブタジエンを主成分として共重合した合成樹脂 | ABS樹脂 |
| メタクリル酸メチルを主成分として重合した合成樹脂 | メタクリル樹脂 |
| アクリル樹脂 | |
| ビスフェノール類とホスゲンとを縮合した合成樹脂 | ポリカーボネート |
| 主鎖にエーテル結合をもつ合成樹脂 | ポリアセタール |
| 主鎖にアミド結合をもつ合成樹脂 | ポリアミド |
| ナイロン | |
| 脂肪族ジアミン又はグリコール類とジイソシアネート類の重付加物を主成分とする合成樹脂 | ポリウレタン |
| エチレングリコールとテレフタル酸又はテレフタル酸ジメチルを主体として縮合し、重合した合成樹脂 | ポリエチレンテレフタレート |
| PET | |
| 塩化ビニリデンを主成分として重合した合成樹脂 | ポリ塩化ビニリデン |
| ブタジエンを主成分として重合した合成樹脂 | ポリブタジエン |
| エチレンと酢酸ビニルを主成分として共重合した合成樹脂 | EVA樹脂 |
| メチルペンテンを主成分として重合した合成樹脂 | ポリメチルペンテン |
| メタクリル酸メチルとスチレンを主成分として共重合した合成樹脂 | メタクリルスチレン |
| 前各項上欄に掲げる原料樹脂以外の原料樹脂 | 原料樹脂の種類の通称を示す用語 |
合成樹脂加工品INDEX
担当:表示対策課