高齢者・障がい者の消費者トラブル
概要
2014年6月、消費者安全法(平成21年法律第50号)の改正が行われ、地方公共団体は高齢者、障がい者、認知症等により判断力が不十分となった方の消費者被害の防止のために、地域の関係者が連携して見守り活動を行う「消費者安全確保地域協議会(見守りネットワーク)」を設置できることが規定されました。
本ガイドブックは、「消費者安全確保地域協議会」の更なる設置促進を念頭に置き、また、地域で活動する多様な担い手の見守りに御活用いただくことを目的として作成しました。具体的なトラブル事例を通して、消費者被害の気付き、高齢者・障がい者への声掛け、福祉部門と消費生活センター等の関係機関の連携、消費者問題に関する法律の解説等、見守り活動に必要な知識を体系的に学んでいただけるようにしています。
なお、本ガイドブックの各ページにはユニボイスの音声コードが付されています。ユニボイスとは、JAVIS(日本視覚障がい情報普及支援協会)が開発した携帯電話やスマートフォンのアプリに対応した音声コードです。アプリをダウンロードし、ユニボイスコードにかざすと、印刷物の内容を読み上げてくれます。
内容
- 【印刷用本文】
- 高齢者・障がい者の消費者トラブル見守りガイドブック [PDF:21.1MB]
- 全ページ両面印刷する場合は、こちらをご利用ください。
- 高齢者・障がい者の消費者トラブル見守りガイドブック [PDF:21.1MB]
【分割版】
- 表紙 [PDF:1.3MB]
- 裏表紙 [PDF:695KB]
- はじめに、目次 [PDF:740KB]
- 1.高齢者・障がい者の消費者被害の現状と特徴
高齢者・障がい者の消費者被害の現状
高齢者・障がい者の消費者被害の特徴 [PDF:1.4MB] - 2.消費者安全確保地域協議会(見守りネットワーク)
Q1 消費者安全確保地域協議会は、どのような組織ですか。
Q2 地域協議会には、どのような見守りネットワークが想定されますか。
Q3 地域協議会を設置すると、どのような効果がありますか。
Q4 消費生活協力員・消費生活協力団体には、どのような役割がありますか。)[PDF:915KB] - 3.消費生活センターと福祉関係者との連携
Q1 消費生活センターは、どのような機関ですか。
Q2 高齢者や障がい者への支援は、どのような機関で行われているのですか。
地域包括支援センター [PDF:818KB] - 基幹相談支援センター
社会福祉協議会
☆ 地域協議会における高齢者・障がい者の消費者被害の気付きから消費生活センターへのつなぎ方(例) [PDF:977KB] - ☆ 声掛けのポイント
☆ 国民生活センター「見守り新鮮情報」を活用した声掛け [PDF:799KB]- 事例1 工事の車が出入りしているのを見掛けて―民生委員の気付き― [PDF:2.1MB]
- 事例2 部屋の隅に健康飲料の箱の山積みを見つけて―ケアマネジャーの気付き― [PDF:2.2MB]
- 事例3 時々迎えの人と出掛けるのを見掛けて―見守りサポーターの気付き― [PDF:2.6MB]
- 事例4 健康器具など新しく購入した商品をたくさん見つけて―家族(別居の子)の気付き― [PDF:2.3MB]
- 事例5 大切な指輪を売ってしまったと相談されて―社会福祉協議会職員の気付き― [PDF:2.0MB]
- 事例6 窓口に100万円を引き出しに来たお客様を見て―金融機関の職員の気付き― [PDF:2.1MB]
- 事例7 毎週のように大量の海産物を届けているけれど―宅配の配達員の気付き― [PDF:2.2MB]
- 事例8 コンビニで高額な支払をされるお客様が気になって―コンビニ店長の気付き― [PDF:2.0MB]
- 事例9 電気料金の督促の通知を見つけて―見守りサポーター(消費生活協力員)の気付き― [PDF:2.1MB]
- 事例10 クレジットカードの支払ができないと相談されて―医療者の気づき― [PDF:2.4MB]
- 事例11 「セミナーに行く」と言っていたけれど―就労継続支援事業所職員の気付き― [PDF:2.2MB]
- 事例12 スマートフォンの着信音に脅えている様子を見て―デイサービス職員の気付き― [PDF:2.3MB]
- 事例13 オンラインゲームで高額を使っていたことに気付いた、と相談されて―特別支援学校教諭の気付き― [PDF:2.1MB]
- 事例14 見慣れないアクセサリーをしているのに気付いて―就労継続支援事業所職員の気付き― [PDF:1.9MB]
- 事例15 掃除機が熱くなるのに気付いて―ホームヘルパーの気付き― [PDF:1.7MB]
- ☆ ロールプレイングをしてみましょう 「台風が来たら大変なことになる」と勧められて
☆ ロールプレイングをしてみましょう 本当に彼女に会えるの? [PDF:1.1MB] - 4.消費者問題に関係する法律
- (5) 特定商取引法(続き) 5.消費者団体訴訟制度 [PDF:1.2MB]
- ☆だまされやすさ心理チェック
☆相談する前に相談メモを作っておくと便利です!
☆もっと詳しく知りたい方へ [PDF:905KB]
- この冊子のPDFデータ、印刷用データを収録したCD-ROMの貸出しをしています。
担当:地方協力課