第5回 特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会(2020年7月28日)
開催期間
2020年7月28日
14:00~16:00
場所
ウェブ会議によるオンライン開催
議題
・事務局からの説明
・意見交換
※なお、資料4-2については、運営要領に基づき非公表とさせていただきます。
資料
- 【議事次第】[PDF:111.1 KB]
- 【資料1】委員等名簿[PDF:147.8 KB]
- 【資料2】特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会報告書骨子(案)[PDF:279.4 KB]
- 【資料3】前回会合で御指摘いただいた規制・制度に係る効果検証等の重要性について(過去の制度改正等に係る現時点での分析)[PDF:292.1 KB]
- 【資料4-1】独立行政法人国民生活センター提出資料:特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会報告書骨子(案)について[PDF:377.4 KB]
- (池本委員提出資料1)報告書骨子案に対する意見[PDF:191.4 KB]
- (池本委員提出資料2)インターネット通信販売における定期購入契約等の被害に対する規制強化を求める意見書(日本弁護士連合会)[PDF:308.9 KB]
- (永沢委員提出資料)特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会報告書骨子(案)に対する意見[PDF:364.4 KB]
- (増田委員提出資料) 第5回特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会報告書骨子案についての意見[PDF:254.4 KB]
- (松岡委員提出資料) 第5回特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会報告書骨子(案)に対する意見[PDF:304.5 KB]
- (参考資料)第4回特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会に参加した一般社団法人新経済連盟等から配布希望のあった資料(デジタル・プラットフォーム企業が介在する消費者取引における環境整備についての要望書)[PDF:183.4 KB]
- 問合せ先
-
取引対策課
武田・板場
電話番号 03-3507-9210
担当:取引対策課