文字サイズ
標準
メニュー

第1部 第1章 第6節 消費者を取り巻く環境変化の動向|概要

第1部 消費者問題の動向と消費者意識・行動
第1章 消費者事故等に関する情報の集約及び分析の取りまとめ結果等
第6節 消費者を取り巻く環境変化の動向

消費者を取り巻く環境変化の動向

  • インターネットが消費者の取引手段として浸透し、電子商取引市場が拡大。
  • フリマアプリは2012年に登場、6年で巨大な市場(6392億円)に成長。
  • 消費者の決済手段のキャッシュレス化が進展。2019年12月には、84.7%がキャッシュレス決済を利用。

図表24 国内の電子取引(BtoC)市場規模の推移

図表25 フリマアプリ※の推定市場規模

  • ※フリマアプリとは、スマートフォン等を使用してフリーマーケットのように個人が手軽に物品を出品し、個人間で売買を可能にする専用のアプリケーションのこと(経済産業省「平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備報告書」(2016年6月))。

図表26 キャッシュレス決済の利用状況(2019年)

担当:参事官(調査研究・国際担当)