第1部 第1章 第3節 消費生活相談件数の推移|概要
第1部 消費者問題の動向と消費者意識・行動
第1章 消費者事故等に関する情報の集約及び分析の取りまとめ結果等
第3節 消費生活相談の概況
消費生活相談件数の推移
- 2019年の消費生活相談件数は、93.3万件、前年に比べ約9万件減少。
- 架空請求に関する相談件数が半減(26.0万件→13.0万件)。相談件数全体の減少の主因に。
2019年の消費生活相談の概況
- 商品・サービス別の相談件数では、「通信サービス」、「商品一般」が突出。
- 相談1件当たりの支払額では、「工事・建築・加工」が109.3万円で最高。次いで「土地・建物・設備」が89.2万円。
担当:参事官(調査研究・国際担当)