長崎県(令和6年度消費者月間)
佐世保市
佐世保市消費生活センター
事業内容
消費生活問題講演会・街頭啓発
- 場所:
- 佐世保市内
- 内容:
-
- 消費生活問題講演会 例年5月連休後の翌月曜日消費者団体「佐世保市生活学校連絡協議会」の開校式にて、消費生活センター相談員による講演会を開催
- 消費者の日街頭啓発 例年5月末週月曜日 ※2024年度実施については未定長崎県新生活運動協議会、長崎県生活学校連絡協議会との共催。市内アーケードにて配布物を配布し、啓発を行う。
- 問合せ先:
- 佐世保市消費生活センター
0956-24-1111
syouhi■city.sasebo.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)
長与市
佐世保市消費生活センター
事業内容
ポスター掲示
- 日時:
- 令和6年5月1日(水)~5月31日(金)
- 場所:
- 長与町内
- 内容:
-
提供された消費者月間に関するポスターを町内複数施設に掲示。
広報誌への掲載(統一テーマに関連した内容)
- 日時:
- 令和6年5月1日(水)
- 場所:
- 長与町内
- 内容:
-
広報紙(広報ながよ)5月号の消費者注意報欄に、消費者月間統一テーマである「デジタル時代に求められる消費者力」に関連した内容を掲載。
- 問合せ先:
- 総務部 地域安全課
095-801-5662
chiiki■nagayo.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)
担当:消費者教育推進課