鳥インフルエンザに関する情報について
国内で鳥インフルエンザが発生。正確な情報に基づき冷静に対応してください。
新着
消費者の皆様へ
我が国の現状において、鶏の肉や卵を食べることにより、ヒトが鳥インフルエンザウイルスに感染する可能性はないと考えています 。
根拠のない噂などにより混乱することなく、正確な情報に基づいて冷静に対応していただきますようお願いします。
- ※鳥インフルエンザウイルスがヒトに感染するためには、ヒトの細胞表面の受容体(ウイルスの受け皿のようなもの)に結合しなくてはなりません。ヒトの受容体は鳥の受容体とは異なるとされています。
- ※ 鳥インフルエンザウイルスは酸に弱く、ヒトの体内で胃酸などの消化液により不活化(感染性が失われること)されると考えられます。
- ※我が国においては、高病原性鳥インフルエンザが発生した場合には、感染鶏や同一農場の鶏は全て殺処分されるなどの家畜防疫上の措置が行われるため、本病に感染した鶏肉等が市場に出回ることはありません。
- ※ 私達が普段口にしている鶏卵は、殺菌・消毒等の衛生管理が実施されています。鶏肉は、食鳥処理場で生体検査が実施されており、病気の疑いのある鶏は食用にされません。
関係機関リンク
- 食品安全委員会
- 厚生労働省
- 農林水産省
- 独立行政法人国民生活センター
国内の鶏等における発生の状況
- 栃木県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内52例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年3月13日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内51例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月25日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内50例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月15日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内48例目及び49例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月11日)[農林水産省HPへリンク]
- 徳島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内47例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月9日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内46例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月8日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内45例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月7日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内44例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月7日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内43例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月6日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内42例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月4日)[[農林水産省HPへリンク]
- 茨城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内41例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年2月2日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内40例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年1月31日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内39例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年1月24日)[農林水産省HPへリンク]
- 富山県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内38例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年1月23日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内37例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年1月21日)[農林水産省HPへリンク]
- 鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内36例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年1月13日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内35例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年1月11日)[農林水産省HPへリンク]
- 岐阜県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内34例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和3年1月2日) [農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内33例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の 持ち回り開催について(令和2年12月30日)[農林水産省HPへリンク]
- 千葉県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内32例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月24日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内31例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月23日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内30例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の 持ち回り開催について(令和2年12月19日)[農林水産省HPへリンク]
- 徳島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内29例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月19日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内28例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の 持ち回り開催について(令和2年12月16日)[農林水産省HPへリンク]
- 高知県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内27例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月16日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内26例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の 持ち回り開催について(令和2年12月14日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内25例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り 開催について(令和2年12月14日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内24例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月14日)[農林水産省HPへリンク]
- 滋賀県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内23例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月13日)[農林水産省HPへリンク]
- 岡山県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内22例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月11日)[農林水産省HPへリンク]
- 和歌山県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内21例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り 開催について(令和2年12月10日)[農林水産省HPへリンク]
- 大分県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内20例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月10日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内19例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月8日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内18例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月7日)[農林水産省HPへリンク]
- 広島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内17例目)を受けた「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の開催結果について(令和2年12月7日)[農林水産省HPへリンク]
- 広島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内17例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月7日)[農林水産省HPへリンク]
- 奈良県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内16例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月6日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内15例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月3日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内13例目及び14例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月2日)[農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内12例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月2日) [農林水産省HPへリンク]
- 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内11例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年12月1日)[農林水産省HPへリンク]
- 兵庫県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内10例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年11月25日)[農林水産省HPへリンク]
- 福岡県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内9例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年11月25日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内8例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催について(令和2年11月21日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内6例目、国内6例目の関連農場及び7例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り 開催について(令和2年11月20日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内5例目)を受けた「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り 開催結果について(令和2年11月15日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内4例目)及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の開催について(令和2年11月13日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内3例目)を受けた「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の持ち回り開催結果について(令和2年11月11日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の開催について(令和2年11月8日)[農林水産省HPへリンク]
- 香川県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の開催について(令和2年11月5日)[農林水産省HPへリンク]
担当:消費者安全課