文字サイズ
標準
メニュー

農薬(ワ行・その他) 食品衛生基準審議会農薬・動物用医薬品部会審議等結果

※「一覧」及び「農薬」については「食品衛生基準審議会農薬・動物用医薬品部会審議等結果」ページにリンクする。

農薬(ワ行・その他)

(50音順)

農薬(ワ行・その他)
品目名 日付 資料[PDF]
農薬等24品目(2,6-ジフルオロ安息香酸、N-(2-エチルヘキシル)-8,9,10-トリノルボルン-5-エン-2,3-ジカルボキシイミド、XMC、アザフェニジン、アリドクロール、イサゾホス、エチオフェンカルブ、エトリムホス、クロプロップ、クロルフェンソン、ジクロン、シノスルフロン、ジメピペレート、テレフタル酸銅、トリクラミド、ナプロアニリド、ハルフェンプロックス、ピペロホス、ピリフェノックス、プロパホス、ブロモクロロメタン、ヘキサフルムロン、ナリジクス酸、パルベンダゾール) 平成24年3月27日 部会報告
1~20ページ[PDF: 1.2MB]
21~39ページ[PDF: 1.1MB]
全体版[PDF: 2.1MB]
農薬等7品目(アニロホス、ジクロフェンチオン、バミドチオン、ピリダフェンチオン、ミルネブ、メタゾール、アクロミド) 平成25年5月7日 部会報告[PDF: 998KB]
農薬等29品目(アザコナゾール、アニラジン、アラマイト、クロゾリネート、クロルブファム、クロルベンシド、クロロクスロン、ジオキサチオン、1,1-ジクロロ-2,2-ビス(4-エチルフェニル)エタン、ジノテルブ、ジフェナミド、ジメチリモール、スルプロホス、ダイアレート、ナプタラム、ニトロタールイソプロピル、バーバン、ピラゾホス、ブロモホス、ブロモホスエチル、ホラムスルフロン、ホルモチオン、メカルバム、メタクリホス、モノリニュロン、フェンクロルホス、2-アセチルアミノ-5-ニトロチアゾール、ビチオノール、ミロキサシン) 平成26年3月20日 部会報告[PDF: 1.4MB]
農薬6品目(4-アミノピリジン、クロロベンジレート、ジノセブ、チオメトン、チフェンスルフロン、トリクロロ酢酸ナトリウム塩) 平成28年1月26日 部会報告[PDF: 1.1MB]
農薬等56品目(2,2-DPA、アザメチホス、アスポキシシリン、イマザメタベンズメチルエステル、塩酸メトセルペイト、エンドタール、オキサシリン、オキサベトリニル、オキシカルボキシン、カルベタミド、キタサマイシン、クロジナホップ酸、クロロネブ、シクロエート、脂肪族アルコールエトキシレート、スルファエトキシピリダジン、スルファグアニジン、スルファセタミド、スルファトロキサゾール、スルファニトラン、スルファニルアミド、スルファピリジン、スルファブロモメタジンナトリウム、スルファベンズアミド、スルファメトキシピリダジン、スルファメラジン、セファセトリル、テトラクロルビンホス、テブチウロン、テメホス、テルブトリン、トリフロキシスルフロン、トリペレナミン、ナフタロホス、2-(1-ナフチル)アセタミド、ノボビオシン、バクイノレート、バクイロプリム、ハロクソン、ピリチオバックナトリウム塩、ファムフール、フェノトリン、フェンプロスタレン、Sec-ブチルアミン、ブトロキシジム、フラチオカルブ、フルプロパネート、フロラスラム、ペブレート、ベンスリド、ホスファミドン、ポリミキシンB、メチルベンゾクエート(ネクイネート)、メトスラム、ライドロマイシン、硫化カルボニル) 平成29年6月5日 部会報告[PDF: 2.2MB]
農薬等5品目(オレアンドマイシン、ヒドラメチルノン、フェンチン、フルカルバゾンナトリウム塩、プロパジン) 平成29年12月15日 部会報告[PDF: 396KB]

担当:食品衛生基準審査課