文字サイズ
標準
メニュー

食品中の食品添加物分析法 一覧

食品中の食品添加物分析法 一覧

  • 以下は令和6年3月8日までの通知を反映しています。以降の通知による新規設定や改正は、食品添加物の法令・通知をご確認下さい。
食品中の食品添加物分析法 一覧
番号(※) 用途 食品中の食品添加物分析法 通知「食品中の食品添加物分析法」の改正について等(特記ない場合は第2版(※)が最新)
1-3 保存料
4 保存料
5 保存料
6 酸化防止剤
7 酸化防止剤
8 酸化防止剤
9 酸化防止剤
10 酸化防止剤
11,13-4 酸化防止剤
12 酸化防止剤
15 殺菌料
16 漂白剤
17 漂白剤
18 防かび剤
19-21 防かび剤
22 増粘剤、
安定剤、
ゲル化剤
23 増粘剤、
安定剤、
ゲル化剤
24 発色剤
25 発色剤
26 色調安定剤
27 着色料
28-39 着色料
40 着色料
41 着色料
42 着色料
43 甘味料
44 甘味料
45 甘味料
46 甘味料
47 甘味料
48 調味料
49 調味料
50 調味料
51 調味料
52 調味料
53 調味料
54 調味料
55 調味料
56 調味料
57 調味料
58 調味料
59 調味料
60 調味料
61 調味料
62 調味料
63 調味料
64 調味料
65 調味料
66 調味料
67 調味料
68 消泡剤
69 膨張剤
70 膨張剤
71 小麦粉処理剤
72 被膜剤
73 防虫剤
74 強化剤
75 強化剤
76 強化剤
77 強化剤
78 強化剤
79 強化剤
80 強化剤
81 強化剤
82 強化剤
83 強化剤
84 強化剤
85 強化剤
86 強化剤
87 強化剤
88 強化剤
89 強化剤
90 強化剤
91 強化剤
92 強化剤
93 強化剤
94 強化剤
95 強化剤等
96 強化剤等
97 製造用剤等
98 製造用剤等
99 製造用剤等
100 製造用剤等
101 製造用剤等
102 製造用剤等
103 製造用剤等
104 既存添加物
105 既存添加物
106 既存添加物
107 既存添加物
108 既存添加物
109 未指定添加物等
110 未指定添加物等
111 未指定添加物等
112 未指定添加物等
113 未指定添加物等
- -
- 甘味料
- 防かび剤 平成17年1月24日付け食安発第0124001号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知を参照(参考い[PDF: 142KB])
- 製造用剤
- 防かび剤 平成17年1月24日付け食安発第0124001号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知を参照(参考あ[PDF: 163KB])
- 指定外添加物
- 甘味料
- 製造用剤等
- 強化剤
- 保存料
- 未指定添加物
- 保存料
- 指定外添加物
- - 「栄養表示基準における栄養成分当の分析方法等について」(平成11年4月26日付け衛新発第13号厚生省生活衛生局食品保健課新開発食品保健対策室長通知)を参照(
- 防かび剤 平成17年1月24日付け食安発第0124001号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知を参照(
- 清澄剤
- -
- 防かび剤 平成17年1月24日付け食安発第0124001号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知を参照(
- 防かび剤 平成17年1月24日付け食安発第0124001号厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知を参照(
- 製造用剤
- 指定外添加物
- 着色料
- -

担当:食品衛生基準審査課