令和6年度 都道府県等消費者行政担当課長会議
令和6年度 都道府県等消費者行政担当課長会議
【配布資料】
1.消費者庁からの説明事項
- 1 地方消費者行政の充実・強化に向けた取組(1)[PDF:1.2MB]
- 1 地方消費者行政の充実・強化に向けた取組について(2)[PDF:1.8MB]
- 1 地方消費者行政の充実・強化に向けた取組について (3)[PDF:3.3MB]
- 1 地方消費者行政の充実・強化に向けた取組について(4)[PDF:7.0MB]
- 2-1 消費者教育の推進等について(1) [PDF:3.8MB]
- 2-1 消費者教育の推進等について(2)[PDF:3.6MB]
- 2-2 体験型教材「鍛えよう、消費者力 気づく・断る・相談する」(概要チラシ)[PDF:1.5MB]
- 3-1 消費者基本計画及び消費者基本計画工程表について[PDF:443KB]
- 3-2 財産被害防止に係る注意喚起等について(本文)[PDF:220KB]
- 3-3 財産被害防止に係る注意喚起等について(別紙)(1)[PDF:3.3MB]
- 3-3 財産被害防止に係る注意喚起等について(別紙)(2)[PDF:3.9MB]
- 3-3 財産被害防止に係る注意喚起等について(別紙)(3)[PDF:4.2MB]
- 4 法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律について[PDF:2.1MB]
- 5 取引デジタルプラットフォーム消費者保護法について[PDF:1.3MB]
- 6 消費者団体訴訟制度の機能強化と地方公共団体との連携促進について(1)[PDF:4.9MB]
- 6 消費者団体訴訟制度の機能強化と地方公共団体との連携促進について(2)[PDF:2.3MB]
- 7 公益通報者保護制度等について [PDF:1.0MB]
- 8 消費者安全法の事故情報の通知制度等について[PDF:2.7MB]
- 9 新未来創造戦略本部の主な取組(1)[PDF:4.9MB]
- 9 新未来創造戦略本部の主な取組(2)[PDF:4.2MB]
2.関係省庁等からの説明事項
- 10-1 国民生活センターについて [PDF:4.7MB]
- 10-2 令和6年度独立行政法人国民生活センター教育研修事業研修計画[PDF:330KB]
- 10-3 「消費生活センターにおける対応困難者への対応の現況と課題調査」調査報告(結果概要)[PDF:537KB]
- 12 内閣府消費者委員会のご案内[PDF:2.5MB]
- 13 消費生活セミナー [PDF:1.0MB]
- 14 悪質商法等の現況と警察に対する相談状況[PDF:137KB]
- 15-1 法教育リーフレット(汎用) [PDF:4.2MB]
- 15-2 高校生向け法教育リーフレット「18歳を迎える君へ」 [PDF:4.0MB]
- 16 消費者教育の推進に関する取組 [PDF:763KB]
- 17-1 クレジットカードの不正利用や後払いの支払遅延から身を守るために[PDF:88KB]
- 17-2 製品安全に関する取組について [PDF:3.4MB]
- 18 令和6年度満期を過ぎた定額・定期・積立郵便貯金の払戻しについて[PDF:971KB]
- ※11は欠番
3.地方公共団体からの説明事項
担当:地方協力課