令和6年度 「消費者行政ブロック会議及びブロック別消費生活センター所長会議」合同会議 配布資料
消費者庁等資料
- 【資料1】地方消費者行政の充実・強化に向けた取組(1) [PDF:4.4MB]
- 【資料1】地方消費者行政の充実・強化に向けた取組(2) [PDF:5.0MB]
- 【資料2】消費者教育の推進等(1) [PDF:5.1MB]
- 【資料2】消費者教育の推進等(2) [PDF:1.1MB]
- 【資料3-1】第5期消費者基本計画の素案について[PDF:211KB]
- 【資料3-2】第5期消費者基本計画素案・概要[PDF:471KB]
- 【資料4】消費者事故等に関する情報の集約・発信について[PDF:3.2MB]
- 【資料5】食品安全に関するリスクコミュニケーションについて[PDF:397KB]
- 【資料6-1】消費者団体訴訟制度について[PDF:1.6MB]
- 【資料6-2】チラシ「悪質ホストクラブに関する主な専門機関の窓口」[PDF:738KB]
- 【資料7】公益通報者保護制度、賃金上昇と物価上昇との関係、消費者志向経営について[PDF:1.4MB]
- 【資料8】国民生活センター配布資料[PDF:4.1MB]
- 【資料9】エレベーター戸開走行事故の再発防止策推進について[PDF:3.0MB]
関係省庁等資料
- 【資料10】次期消費者基本計画策定に向けた消費者委員会意見等(内閣府消費者委員会) [PDF:2.4MB]
- 【資料11】公正取引委員会による消費者教育について(公正取引委員会) [PDF:1.3MB]
- 【資料12】行政機関と連携した悪質商法事犯等の検挙について(警察庁) [PDF:300KB]
- 【資料13-1】東海財務局における多重債務相談の受付状況(2023年度)(金融庁) [PDF:604KB]
- 【資料13-2】「金融ほっとライン(東海)」の相談受付状況(2023年度)(金融庁) [PDF:416KB]
- 【資料13-3】多重債務相談窓口・金融ほっとライン_リーフレット(金融庁) [PDF:1.3MB]
- 【資料14】消費者行政ポータルサイトのリニューアルについて(農林水産省) [PDF:358KB]
- 【資料15】クレジットカード不正利用被害防止のための本人認証サービス登録促進(経済産業省) [PDF:279KB]
- 【資料16】満期を過ぎた定額・定期・積立郵便貯金の払戻しについて((独)郵政管理・支援機構) [PDF:547KB]
担当:地方協力課