文字サイズ
標準
メニュー

ディスカッション・ペーパー(Discussion Paper)

No. タイトル 著者名 概要
4 ナッジの射程:とくしま生協におけるフィールド実験
概要版 [PDF:203KB]
全体版 [PDF:2.6MB]
(2023年9月)
石原卓典
室岡健志
牛房義明
依田高典
「行動経済学等を活用した消費行動等の分析・研究」プロジェクトでは、「健康と生活に関する社会実験」で2018年から2019年にかけて実施したフィールド実験の結果を分析し、介入の効果検証を行った。
3 障がい者の消費行動と消費者事故・消費者トラブルに関する計量分析
概要版 [PDF:126KB]
全体版 [PDF:306KB]
(2020年7月)
谷崎久志
渡辺千夏良
「消費者庁の保有する既存統計データを利用した実証分析」プロジェクトでは、平成31年度の研究成果として、「障がい者の消費行動と消費者トラブルに関する調査」の個票データを用いた研究成果物を公表することとなりました。
2 「物価モニター調査」を利用したインフレ予想の要因分析
概要版 [PDF:211KB]
全体版 [PDF:1.3MB]
(2019年5月)
粟屋拓馬
谷崎久志
「消費者庁の保有する既存統計データを利用した実証分析」プロジェクトでは、平成30年度の研究成果として、「物価モニター調査」の個票データを用いた研究成果物を公表することとなりました。
1 消費者事故・トラブルに関する統計分析:「消費者意識基本調査」調査票データを用いて [PDF:115KB]
(2018年3月)
吉川純平
谷崎久志
「消費者意識基本調査等の統計データを利用した実証分析」プロジェクトは、消費者庁において実施してきたアンケート・モニター調査等の調査票データを分析し、今後の政策立案の基礎資料を提供することで、消費者行政に役立てることを目的とした取組です。
この度、平成29年度の研究成果として、「消費者意識基本調査」調査票データを用いた研究成果物を公表することとなりました。

担当:消費者行政新未来創造オフィス