平成30年7月豪雨関連情報
平成30年7月豪雨関連情報
平成30年7月豪雨消費者トラブル110番(平成30年7月13日~9月12日)
「平成30年7月豪雨消費者トラブル110番」での相談受付は、終了しました。
平成30年9月13日以降は、最寄りの消費生活センター等をご案内する消費者ホットライン(188番)におかけください。
消費生活センター等に平成30年7月豪雨に関連して寄せられた主な相談事例、平成30年7月豪雨消費者トラブル110番のまとめは、下記ページを御参照下さい。
- 平成30年7月豪雨による被害に関連する消費者トラブルにご注意ください。(2019年1月31日更新)
- 架空請求対策パッケージについて(2018年7月22日)
食品表示の運用について(平成30年7月豪雨による被害)
- 平成30年7月豪雨を受けた製造所及び製造所固有記号の表示の運用に係る通知の取扱いについて PDF:224KB](2018年12月13日)
- 平成30年7月豪雨及び平成30年北海道胆振東部地震を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用の終了について [PDF:219KB](2018年11月30日)
- 平成30年7月豪雨及び平成30年北海道胆振東部地震を受けた乳児用液体ミルクの取扱いにおける弾力的運用の終了について [PDF:167KB](2018年11月30日)
- 平成30年7月豪雨を受けた製造所の表示の運用について [PDF:108KB](2018年7月19日)
- 平成30年7月豪雨を受けた製造所固有記号の表示の運用について [PDF:136KB](2018年7月17日)
- 平成30年7月豪雨を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用について [PDF:257KB](2018年7月13日)
- 平成30年7月豪雨を受けた乳児用液体ミルクの取扱いについて [PDF:126KB](2018年7月13日)