消費者庁Weekly第548号2022年5月17日配信(2022年5月7日~5月13日) 消費者庁では、地方自治体の消費者行政担当のみなさまに定期的に情報発信をしています。 P I C K - U P 【消費者の皆様へ】 「令和4年度消費者月間 保護者向け消費者被害防止セミナー」の動画(ダイジェスト)配信開始について 栄養成分表示の普及啓発に関する動画を掲載しました。 「令和4年度消費者月間シンポジウム」の申込期間延長について 新着情報 事故情報・注意喚起のお知らせ 消費生活用製品安全法 消費生活用製品の重大製品事故:リチウム電池内蔵充電器(喫煙具用)で火災等(5月13日) 消費生活用製品の重大製品事故:リコール製品で負傷事故等(電動アシスト自転車、イヤホン(コードレス式、マイク付、リチウムポリマーバッテリー内蔵))(5月10日) 消費者庁リコール情報サイト 消費者安全法 消費者安全法の重大事故等に係る公表について(5月12日) 注意喚起 新型コロナ関連消費者向け情報 架空請求にご注意ください! 悪質な海外ウェブサイト一覧 子どもを事故から守る!事故防止ポータル 電力・ガス小売全面自由化に関する情報 その他 「事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針」の一部改正案及び「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の一部改定案に関する意見募集について(5月13日) 特別用途食品の表示許可について(5月13日) インターネットにおける健康食品等の虚偽・誇大表示に対する要請について(令和4年1月~3月)(5月13日) 第3回 景品表示法検討会の資料を公表しました。(5月11日) 消費者被害防止ネットワーク東海とファビウス株式会社との間の訴訟に関する控訴審判決の確定について(5月11日) 定期更新(週1~3回更新) 大臣・長官記者会見要旨 「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINE 消費者庁公式Facebook 消費者庁公式Twitter 子どもを事故から守る!公式Twitter 子ども安全メールfrom消費者庁 消費者ホットライン「188」 消費者教育のための教材・資料・イラスト 特定商取引法ガイド 機能性表示食品制度届出データベース届出情報 注目情報・キーワード 18歳から大人 便乗値上げ 公益通報者保護制度 デジタルプラットフォーム 食品表示リコール情報サイト エシカル消費 食品ロス削減 見守りネットワーク 子どもの事故防止 消費者契約法 法執行 特定商取引法 景品表示法 食品表示 消費者白書 消費者志向経営 災害関連情報 関連サイト 消費者庁リコール情報サイト(回収・無償修理等) 消費者教育ポータルサイト(教材・取組・講座検索) エシカル消費特設サイト めざせ!食品ロス・ゼロ 特定商取引法ガイド 事故情報データバンクシステム 食品安全総合情報サイト 国民生活センター 消費者委員会 ページの先頭へ
注目情報・キーワード 18歳から大人 便乗値上げ 公益通報者保護制度 デジタルプラットフォーム 食品表示リコール情報サイト エシカル消費 食品ロス削減 見守りネットワーク 子どもの事故防止 消費者契約法 法執行 特定商取引法 景品表示法 食品表示 消費者白書 消費者志向経営 災害関連情報
関連サイト 消費者庁リコール情報サイト(回収・無償修理等) 消費者教育ポータルサイト(教材・取組・講座検索) エシカル消費特設サイト めざせ!食品ロス・ゼロ 特定商取引法ガイド 事故情報データバンクシステム 食品安全総合情報サイト 国民生活センター 消費者委員会