九州・沖縄ブロック
平成29年度 地方消費者フォーラム
九州・沖縄ブロック(平成30年1月31日)
【開催報告書】
平成28年度 地方消費者フォーラム
九州・沖縄ブロック(平成29年1月27日)
【開催報告書】
平成27年度 地方消費者グループ・フォーラム
九州・沖縄ブロック(平成28年1月21日)
【開催報告書】
平成26年度 地方消費者グループ・フォーラム
九州・沖縄ブロック(平成27年3月13日)
【開催報告書】
平成25年度 地方消費者グループ・フォーラム
九州・沖縄ブロック(平成26年2月28日)
【開催報告書】
- 表紙[PDF:79KB]
- プログラム・目次[PDF:70KB]
- 実行委員会 委員名簿[PDF:96KB]
- 1.実行委員長 開会挨拶[PDF:419KB]
- 2.消費者庁長官挨拶[PDF:418KB]
- 3.消費者庁報告[PDF:508KB]
- 4.基調講演 「『行動する消費者』がキーワード!安全・安心で持続可能な将来のために」[PDF:480KB]
- 前日本弁護士連合会消費者問題対策委員会副委員長、弁護士 島田氏
- 5.パネルディスカッション テーマ「安全・安心な消費生活を目指して~地域と教育の役割~」[PDF:449KB]
コーディネーター NPO法人消費者市民ネットおきなわ弁護士 三宅氏 - 6.消費者庁長官講評[PDF:425KB]
- 7.副実行委員長 閉会挨拶[PDF:414KB]
- アンケート用紙[PDF:252KB]
- アンケート結果[PDF:471KB]
- 消費者庁配布資料[PDF:6MB]
- 当日配布資料①[PDF:13MB]
- 当日配布資料②[PDF:10MB]
平成24年度 地方消費者グループ・フォーラム
九州・沖縄ブロック(平成25年2月22日)
【開催報告書】
- 表紙[PDF:344KB]
- 実行委員会 委員名簿[PDF:583KB]
- プログラム・目次[PDF:473KB]
- 1.実行委員長 開会挨拶[PDF:663KB]
- 2.消費者庁挨拶[PDF:672KB]
- 3.消費者庁からの報告[PDF:801KB]
- 4.基調講演 「これからの消費者運動の一つのあり方」[PDF:795KB]
- 熊本大学法学部 准教授 諏佐 氏
- 5.パネルディスカッション①テーマ「消費者教育-消費者市民の育成・消費者教育推進法を受けて-」[PDF:668KB]
コーディネーター 佐賀大学経済学部教授 丸谷氏 - 6.消費者庁消費生活情報課 消費者教育第1係長 米山[PDF:779KB]
- 7.鹿児島県県民生活局消費者行政推進室 室長 福永氏[PDF:783KB]
- 8.NPO法人消費者センター沖縄 副理事 宮城氏[PDF:786KB]
- 9.NPO法人佐賀消費者フォーラム 野田氏[PDF:766KB]
- 10.パネルディスカッション②
テーマ「様々な団体とのつながり」 - 11.大分県消費生活・男女共同参画プラザ所長 山戸氏[PDF:673KB]
- 12.適格消費者団体NPO法人消費者支援機構福岡 理事長 朝見氏[PDF:781KB]
- 13.熊本県環境生活部県民生活局消費生活課 課長補佐 三角氏[PDF:781KB]
- 14.佐賀県くらし環境本部くらしの安全安心課 課長 蒲原氏[PDF:782KB]
- 15.副実行委員長 閉会挨拶[PDF:665KB]
- アンケート用紙[PDF:680KB]
- アンケート結果[PDF:675KB]
- 当日配布資料[PDF:16MB]
担当:消費者教育・地方協力課