食品に関するリスクコミュニケーション研究会
食品に関するリスクコミュニケーション研究会 報告書(平成29年2月21日)
第5回 食品に関するリスクコミュニケーション研究会(平成29年1月30日開催)
- 【議事次第】第5回食品に関するリスクコミュニケーション研究会[PDF:164KB]
- 【資料1】食品に関するリスクコミュニケーション研究会報告書(案)[PDF:359KB]
- 【参考1】食品に関するリスクコミュニケーションについて関係法令等において規定されている消費者庁の役割(第1回資料)[PDF:211KB]
- 【参考2】消費者庁が実施した食品に関するリスクコミュニケーションの取組実績(第1回資料)[PDF:404KB]
- 【参考3】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(案)(第2回資料)[PDF:248KB]
- 【参考4】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(資料編)(第2回資料)[PDF:1.4MB]
- 【参考5】食品のリスクコミュニケーションに関する研究会論点メモ(第3回資料)[PDF:179KB]
第4回 食品に関するリスクコミュニケーション研究会(平成28年12月26日開催)
- 【議事次第】第4回食品に関するリスクコミュニケーション研究会[PDF:171KB]
- 【資料1-1】出前講座(池田構成員提供資料)[PDF:2.5MB]
- 【資料1-2】(一社)日本食品安全協会のリスクコミュニケーション活動からの提案(長村構成員提供資料)[PDF:805KB]
- 【資料2】食品に関するリスクコミュニケーション研究会報告書(案)[PDF:357KB]
- 【参考1】第1回及び第2回の議論の整理と取組方向(案)(第3回資料)[PDF:179KB]
- 【参考2】消費者庁が実施した食品に関するリスクコミュニケーションの取組実績(第1回資料)[PDF:404KB]
- 【参考3】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(案)(第2回資料)[PDF:182KB]
- 【参考4】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(資料編)(第2回資料)[PDF:937KB]
第3回 食品に関するリスクコミュニケーション研究会(平成28年11月21日開催)
- 【議事次第】第3回食品に関するリスクコミュニケーション研究会[PDF:171KB]
- 【資料1-1】福島の事故以来食品に対する不安はどのように変化したか(金川構成員提供資料)[PDF:2.0MB]
- 【資料1-2】リスクコミュニケーションの効果性-測定に関する問題提起-(金川構成員提供資料)[PDF:671KB]
- 【資料2】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(案)(抜粋)[PDF:95KB]
- 【資料3】第1回及び第2回の議論の整理と取組方向(案)[PDF:226KB]
- 【参考1】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(案)(第2回資料)[PDF:202KB]
- 【参考2】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(資料編)(第2回資料)[PDF:1.2MB]
第2回 食品に関するリスクコミュニケーション研究会(平成28年10月13日開催)
- 【議事次第】第2回食品に関するリスクコミュニケーション研究会[PDF:172KB]
- 【資料1-1】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(案)[PDF:226KB]
- 【資料1-2】消費者庁が行った食品に関するリスクコミュニケーションの現状と今後の取組方向(資料編)[PDF:1.2MB]
- 【参考1】(公表資料) 第8回 風評被害に関する消費者意識調査[PDF:2.2MB]
- 【参考2】食品に係るリスク認識アンケート調査の結果について[PDF:939KB]
- 【参考3】食品安全モニター課題報告「食品の安全性に関する意識等について」(平成26年8月実施)の結果(概要)[PDF:11MB]
- 【参考4】消費者庁が実施した食品に関するリスクコミュニケーションの取組実績[PDF:497KB]
第1回 食品に関するリスクコミュニケーション研究会(平成28年8月30日開催)
- 【議事次第】第1回食品に関するリスクコミュニケーション研究会[PDF:123KB]
- 【資料1】食品に関するリスクコミュニケーション研究会の設置について[PDF:266KB]
- 【資料2】食品に関するリスクコミュニケーションについて関係法令等において規定されている消費者庁の役割[PDF:213KB]
- 【資料3】消費者庁が実施した食品に関するリスクコミュニケーションの取組実績[PDF:409KB]
- 【参考1】食品と放射能Q&A(第10版)(国立国会図書館 インターネット資料収集保存事業(WARP)の保存ページにリンク)
- 【参考2】食品と放射能Q&Aミニ(第2版)(国立国会図書館 インターネット資料収集保存事業(WARP)の保存ページにリンク)
- 【参考3】風評被害に関する消費者意識の実態調査(第7回)について[PDF:1.1MB]
- 【参考4】食品の安全に関するリスクコミュニケーションのあり方について[PDF:11MB]