神奈川県(令和4年度消費者月間)
神奈川県
事業内容
ツイッター、フェイスブックでの情報発信
- 日時:
- 令和4年5月2日(月)~31日(火)
- 内容:
- 消費者市民社会、悪質商法被害未然防止等
資料配架
- 日時:
- 令和4年5月6日(金)~20日(金)
- 場所:
- 神奈川県庁新庁舎1階ロビー
- 内容:
- 消費者市民社会、悪質商法被害未然防止等のパンフレット
- 問合せ先:
- 消費者教育推進グループ
045-312-1121
shohi-suishin.ak3b■pref.kanagawa.lg.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)
伊勢原市
事業内容
「成年年齢引き下げ」及び「消費者月間啓発事業」
- 日時:
- 令和4年4月1日(金)~5月6日(金)
- 場所:
- 伊勢原市役所 1階市民ホール
- 内容:
-
- ポスター等の掲示
- 「成年年齢引き下げ」ポスター
- 「消費者月間」ポスター
- 相談事例の紹介
- 啓発資料及び啓発物品の配布
- 「契約のきりふだ」若者編
- 「契約のきりふだ」高齢者編
- マグネット
- 訪問販売お断りシール
- ポスター等の掲示
- 問合せ先:
- 市民生活部 人権・広聴相談課
0463-94-4717
jinken■isehara-city.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)
平塚市
事業内容
受付番号案内システムディスプレイ啓発広告放映
- 日時:
- 令和4年5月16日(月)~31日(火)
- 場所:
- 平塚市役所市民課
- 内容:
- 市民課の受付番号案内システムディスプレイに「18歳から成人」の周知及び契約に関する注意喚起に係る広告を放映する。
地域情報紙啓発広告掲載
- 日時:
- 令和4年5月19日(木)
- 場所:
- 平塚市内
- 内容:
- 「18歳から成人」の周知及び契約に関する注意喚起の広告を地域情報紙に掲載する。
- 問合せ先:
- 市民部市民情報・相談課
0463-20-5775
jousou■city.hiratsuka.kanagawa.jp(※メール送信の際には、■を@に入れ替えてください。)
担当:消費者教育推進課