文字サイズ
標準
メニュー

「エシカルフェスタ2018」に消費者庁岡村長官がゲストとして登壇(平成30年5月12日)

平成30年5月12日(土)、聖心女子大学にて開催された「エシカルフェスタ2018」に、岡村長官がトークショーのゲストとして参加しました。同フェスタは、一般社団法人エシカル協会が、毎年5月第2土曜日の世界フェアトレード・デーにちなんで開催しているものです。昨年度に続き2度目の登壇となる今回は、「未来をつくる『エシカル消費』~誰一人取り残さない~」をテーマに、主催者の末吉代表理事との対談を行いました。
「エシカル消費」につながる活動に取り組む若者が増えていることや、岡村長官が自ら日常生活で実施している「エシカル消費」について話されたほか、商品を選ぶ際の基準となる認証ラベルの重要性と、ラベルの適正な表示を促す消費者庁の責任についても触れられました。対談の最後には「『エシカル消費』を通じた取組の成果は短期間で実るものではない。しかし、『実現』はすぐにできなくとも『目指すこと』は今からでもできる。日々の生活の中でできることから、楽しみながら始めていただきたい。」との熱いメッセージが岡村長官から来場者へ贈られました。
フェスタには、約30の団体や事業者が出展し、「エシカル消費」に関わる事業活動や取組が紹介されたほか、難民に関する映画の上映や啓発展示、構内のカフェでのフェアトレードコーヒーの提供などが行われ、約1,200名の来場者で賑わいました。また、「エシカル消費」に関する活動を行う大学生や高校生による発表が行われ、「世界を良くするというだけでなく、自分自身、今までと違う『豊かさ』を感じられるようになったので、とても楽しい。」というメッセージが発信されました。
消費者庁は、これからも「エシカル消費」の推進に取り組む団体や事業者、若者など、様々な主体の活動を応援し、協働することで、「誰一人取り残さない」社会の実現を目指してまいります。

一般社団法人エシカル協会の末吉代表理事と対談
「日々の生活でできることから始めてほしい」と来場者へメッセージを贈る岡村長官
団体や事業者などが、「エシカル消費」に関連した商品や取組を紹介

担当:消費者教育推進課