消費者教育コーディネーター会議
令和4年7月6日
会議資料
- 【議事次第】令和4年度消費者教育コーディネーター会議 [PDF:112KB]
- 【御挨拶】消費者教育における弁護士との連携[PDF:1.4MB]
(日本弁護士連合会谷口様 資料) - 【資料1】消費者庁の消費者教育1 [PDF:4.3MB]
- 【資料1】消費者庁の消費者教育2 [PDF:4.2MB]
- 【資料1】消費者庁の消費者教育3 [PDF:3.8MB]
- (消費者庁消費者教育推進課 発表資料)
- 【資料2】つながることで消費者教育を進める力に [PDF:1.8MB]
- (青森県消費生活・公益法人グループマネージャー長尾様、消費者教育コーディネーター増田様 発表資料)
- 【資料3】石川県の消費者教育推進体制について [PDF:451KB]
- (石川県生活安全課専門員澤田様 発表資料)
- 【資料4】京都府における消費者教育の実践 [PDF:1.2MB]
- (京都府消費者教育コーディネーター木戸様 発表資料)
- 【資料5】徳島県消費者情報センターにおける若年層に向けた消費者教育の取り組み ~コーディネーターにして講師、現職教員のセンター勤務から~ [PDF:4.4MB]
- (徳島県立城東高等学校教諭粟飯原様 発表資料)
動画
事例集
令和3年1月15日
会議資料
- 【議事次第】消費者教育コーディネーター会議[PDF:144KB]
- 【資料1】連携・協働による消費者教育の推進[PDF:1.6MB]
(浜松市消費者教育コーディネーター太田様 発表資料) - 【資料2】消費者教育民間団体と大学とのコラボレーション事例紹介[PDF:2.1MB]
(公益社団法人全国消費生活相談員協会小玉様 発表資料) - 【資料3】消費者教育コーディネーターの役割を考える[PDF:2.3MB]
(岡山県消費者教育コーディネーター矢吹様 発表資料) - 【資料4】行政のコーディネート機能とは[PDF:579KB]
(元神戸市市民参画推進局消費生活課長荒木様 発表資料)
動画
事例集
担当:消費者教育推進課