食品に関するリスクコミュニケーション「今、知ろう 食の安全の考え方」の開催及び参加者の募集について
2020年02月04日
消費者庁は、滋賀県、草津市、立命館大学、龍谷大学及び滋賀短期大学と連携して、令和2年2月28日(金)に滋賀県で食品に関するリスクコミュニケーション「今、知ろう 食の安全の考え方」を開催します。
この意見交換会では、「食品安全」をテーマに、食を取り巻くリスクと食の安全に考え方について、専門家・行政から情報提供を行った後、関係者と共に、消費者の皆様が普段の生活の中で抱いている疑問や不安について意見交換を行います。
この機会を通じて、私たちの食について、今、改めて考えてみませんか。
詳細
1.内容
(1)開会挨拶
(2)基調講演
「ほんとうの食の安全~リスクのものさしで考える~」(仮題)
国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部長 畝山 智香子氏
(3)行政担当による情報提供
(4)意見交換(パネルディスカッション・質疑応答)
2.開催日時及び会場
開催日時:
2月28日(金)13:30~16:00
会場:
立命館大学びわこ・くさつキャンパス ローム記念館5階 大会議室(滋賀県草津市野路東1丁目1-1)
※会場までの地図は下記「関連リンク」参照
参加申込書:
別紙
3.主催・共催等
主催:
消費者庁
共催:
滋賀県、草津市、立命館大学、龍谷大学、滋賀短期大学
4.募集人数
定員100名
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただく場合があります。
5.参加申込要領
(1)申込方法
参加を希望される方は、電子メール又はFAXのいずれかの方法でお申し込みください。
■電子メール
申込先:i.requestshoku■caa.go.jp
※メール送信の際は、■を@に置き換えてください。
申込方法:別紙参加申込書の参加者記入欄の項目を明記の上、上記の申込先にお送りください。
■FAX
申込先:075-823-3659
申込方法:別紙参加申込書に、必要事項を明記の上、上記の申込先にお送りください。
- 電話でのお申込みは御遠慮ください。
- 複数名でお申込みの場合は、お一人ずつお申し込みください。
- お申込みによって得た個人情報は厳重に管理し、参加確認に関する問合せ等、御本人への連絡を行う場合に限り利用いたします。
(2)申込締切
令和2年2月21日(金)必着
(3)留意事項
〈1〉参加の可否:
- 開催3日前までに、郵送又はFAXで御連絡します。
- 参加者には、「参加証」を郵送又はFAXでお送りしますので、本会当日に会場の受付で御提示ください。
- 開催3日前までに何も連絡がなかった場合には、お手数ですが「7.申込みに関するお問合せ先」まで御連絡ください。
〈2〉公開の原則:
- 本会は、意見交換・質疑応答での発言内容を含め、公開です。
- 発言者、参加者の写真及び映像が配信、報道される可能性があります。
- 本会の配布資料及び議事録は終了後に消費者庁のウェブサイトに掲載します。
〈3〉参加に当たってのお願い:
- 本会の参加に当たっては、次の留意事項を遵守してください。これらを守っていただけない場合は、参加をお断りすることがあります。
(ア) 携帯電話等の電源はお切りいただくこと。
(イ) 本会合の開催中は静粛を旨とし、以下の行為を慎むこと。
- 発言者の発言に対する賛否の表明又は拍手
- 意見交換時における長時間の発言
- 開催中の入退室(ただし、やむを得ない場合を除く。)
- 報道関係者の方を除き、会場におけるカメラ、ビデオ、ICレコーダー、ワイヤレスマイク等録音及び録画機器の使用
- 新聞、雑誌その他本件に関係のない書類等の読書
- 飲食(お茶等を除く。)及び喫煙
(ウ) 銃砲刀剣類その他危険なものを会場に持ち込まないこと。
(エ) その他、事務局職員の指示に従うこと。
6.報道関係者の皆様へ
取材を希望される方には、別途席を御用意しますので、「5.参加申込要領」に従い、お申し込みください。お申込みの際、報道関係者である旨を必ず明記してください。
また、開催日当日は、受付で名刺の御提出をお願いします。
7.申込みに関するお問合せ先
- 「食品安全に関するリスクコミュニケーション」運営事務局
- 担当:松岡、山田(裕)、堀江
- TEL:075-823-1109
- E-mail:g.anzenshoku■caa.go.jp
- ※メール送信の際は、■を@に置き換えてください。
【内容に関する問合せ先】
- 消費者庁 消費者安全課
- 担当者:柿谷、大塚、豊田
- 代表電話:03-3507-8800(内線2246、2248、2485)
- 直通電話:03-3507-9280
- FAX:03-3507-9290
公表資料
- 食品に関するリスクコミュニケーション「今、知ろう 食の安全の考え方」の開催及び参加者の募集について[PDF:146.1 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms203_20200204_01.pdf
- (別紙)参加申込書[PDF:261.8 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms203_20200204_02.pdf
関連リンク
- (会場)立命館大学びわこ・くさつキャンパス ローム記念館5階 http://www.ritsumei.ac.jp/accessmap/bkc/