若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会
啓発資料(若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会)
若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会について
「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」報告書について
- 【本体】「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」報告書[PDF:3.0MB]
- 【参考資料】「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」報告書[PDF:3.4MB]
- 【概要版】「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」報告書[PDF:1.2MB]
- 啓発パンフレット「Attention」[PDF:2.8MB]

※印刷後、中央で折りたたみ、冊子形式にしてください。
- 【関連リンク】
- 直感でお答えください! 若者の消費者トラブルを防ぐ 自分を知る"15の質問"(動画)
- ※政府広報インターネットテレビのページに移動します
- 直感でお答えください! 若者の消費者トラブルを防ぐ 自分を知る"15の質問"(動画)
第6回「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」【平成30年6月22日開催】
第5回「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」【平成30年5月25日開催】
- 【議事次第】第5回 若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会[PDF:61KB]
- 【資料1】「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」開催要領[PDF:137KB]
- 【資料2】マインド・コントロールとは?(西田座長提出資料)[PDF:528KB]
- 【資料3】心理モデル(案)[PDF:80KB]
- 【資料4】消費者被害に遭わないために若者自身が注意すべきポイントのイメージ
~若者への注意喚起の検討に当たっての視点~[PDF:46KB] - 【資料5】報告書骨子(案)[PDF:48KB]
- 【議事録】第5回「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」議事録 [PDF:300KB]
第4回「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」【平成30年3月26日開催】
第3回「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」【平成30年1月24日開催】
第2回「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」【平成29年11月9日開催】
第1回「若者の消費者被害の心理的要因からの分析に係る検討会」【平成29年9月14日開催】
担当:消費者行政新未来創造オフィス