消費者教育のための教材・資料・イラスト
1.消費者教育(教材)
教材の貸出しについて
- *印のある教材については、以下の貸出しをしています。
- 申請書を提出することにより、以下の御利用が可能です。
- (1)電子媒体利用申請書(記録データ:高校生(若年者)向け消費者教育教材 生徒用教材・教師用解説書「社会への扉 ―12のクイズで学ぶ自立した消費者―」の紙媒体教材の電子データ[PDF:73KB]
- (2)電子媒体利用申請書(記録データ:上記(1)以外の冊子等の紙媒体教材の電子データ)[PDF:173KB]
※上記2のCD-ROMデータを印刷又は印刷・配布する場合はこちらの申請書を御利用ください。 - (3)電子媒体利用申請書(記録データ:動画教材の電子データ)[PDF:66KB]
※消費者庁が製作した動画を放映又は複製する場合はこちらの申請書を御利用ください。
問合せ先:消費者教育・地方協力課 03-3507-9149(直通)
題名 | 製作年度 | 形態 | 貸出 |
---|---|---|---|
高校生(若年者)向け消費者教育教材 生徒用教材・教師用解説書 |
2017 (2016) |
冊子 | * |
見守りの担い手向け映像教材 高めよう!「見守り力」 |
2015 (2013) |
DVD | * |
2012 | 冊子 | * | |
若者・高校生向け消費者教育教材 生徒用教材・教師用解説書 |
2011 | 冊子 | * |
2011 | DVD | * | |
2011 | 冊子 | * | |
2011 | 冊子 | * | |
2010 | 冊子 | * | |
2010 | DVD | * | |
2009 | 冊子 | * | |
高齢者の消費者トラブル 見守りガイドブック(2005年度)「講師用マニュアル」 |
2005 | 冊子 | |
2008 | DVD | * | |
教員・講師のための消費者教育ティーチングガイド |
2007 | 冊子 | |
幼児用教材たいせつなおやくそく及び講師用指導書 |
2006 | 冊子 | * |
消費者教育に関する研究会 21世紀をたくましくⅣ 消費者金融編 |
2003 | 冊子 |
2.消費者問題の歴史
消費者問題の歴史3.消費者教育・啓発に役立つイラスト集
イラスト集担当:消費者教育・地方協力課